レストランと産直を運営
食事をした事はありませんが、大型バスなどが止まっている日もあります。
又、2014年度に廃車となったJR北海道の711系(通称赤電)が
2両置かれています。
ハヤブサ目 ハヤブサ科 ハヤブサ属
体長31~35cm
つがいで飛んでいる翼の形から「ツバメなのかな~?」と思っていました。
今一ハヤブサとの違いを把握していませんが多分合っていると思います(-_-;)
「萩の山スキー場」が見えて来ます。
左手のバス停を右折
突き当りの道道を左折し、暫く歩くと「メープル小学校」が左に見えて
来て、ポプラ並木を右折。
このゲートを直進
お寺の立派な観音様
バラ公園に戻る。
標識は全くありませんので地図と睨めっこです。
地元なので少し敬遠気味でした。
距離:約11.5Km/所要時間:約3時間10分/実時間2時間40分/歩数:約13500歩
中を通ってパークゴルフ場を目指す
道道30号線:向こうから来てバス停を左折
左に神社。手前を右折。
「大地のテラス」を右にみながら突き当りを左折
田圃を左右にみながら直進。
全く手入れしていない庭に、今年も健気に花を付けます。
名前が解りません(-_-;)。
でも今絶好調なのがスギナです。
少し綺麗にしましょうかな?