ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

2018年01月28日 04時37分00秒 | 

沢木耕太郎 著 / 新潮社 出版

山野井 泰史・妙子 という実在のご夫婦。
正に「最善を尽くし・・・」ですか。
ご夫婦の活動をもう少し拝見して見たい。

利根別原生林

2018年01月23日 04時24分53秒 | 冬散歩

3週連続の利根別散歩。
疎林の向こう側が明るいので抜けて見ました。
何やら夏に使用していると思われる作業道が。
路肩にある電柱には電線が無い。
古いトレースがあり辿って行くと台地状の場所に到着。

右に「樺戸山地」。中央の岩見沢市街地の向こうには、晴れていれば「増毛山地」が見られるのかな?
左には造成中の霊園が。


小動物達もつかの間の晴天に忙しそう。<1月20日>
今週末は天気が悪そうです。

幌向川・雪中散歩

2018年01月19日 05時04分59秒 | フットパス・ウオーキング

歩いていると浮かぶ「道程」の一節。
「僕の前に道はない 僕の後に道は出来る・・・」
この9行の詩が前には102行の長詩だったとわ(@_@)。

「夕張山地」方面


「札幌山地」方面


「馬追山地」


渡る橋(戻り橋?それとも)


「芦別岳」単独ではもう登る事もないでしょう。
多分(-_-;)
1月14日(日)の散歩でした。