ピンネの風に揺られて

気ままな日帰り山行

ブラブラ散歩

2025年01月30日 04時51分04秒 | 山行

積雪深さ:94cm(4時現在)

 

知人のスキー跡かな❓と思い辿ってみました

方向は「萩の山スキー場」

 

がここからUターン

違ったようなので戻ります

 

 

展望台

 

アカゲラ♂

 

カシワの冬芽

 

 

バラ園・着

 

様子が解ったので次回は・157mへ(地理院地図をプリントスクリーン)


Google Earth Proで山座同定してみた

2025年01月29日 04時41分01秒 | 山行

積雪深さ:92cm(4時現在)

2週間以上降雪はないです

 

タイトルの様なサイトを見つけたのでトライして見ました

 

十勝連峰と左上にトムラウシ山の航空写真(GoogleEarthProより)

これをマウスを使って回転させると下記の写真になります

 

右から「前富良野岳」「富良野岳」「十勝岳」「美瑛岳」

左の白い頂きは「トムラウシ山」

クリックした地点での回転の為(この地点は標高300m位)

これ以上回転は出来ませんでした

 

地元からの写真(標高20mほど)

大体合っていると思いますが(;^_^A(全く違ったらゴメンです

左の真中の❓が「トムラウシ山」だと期待していますが

私のコンデジではこれが限界ですね

※20数年前山登りを初めた時目にした「YOSHIOの北海道山情報」の

YOSHIOさんが住んでいる札幌の「あいの里」から「十勝連峰~トムラウシ山」が見える

と言う書き込みがずっと頭に残っていたので

 

昨日の芦別岳

 

十勝連峰と左に❓