久し振りのカワセミさん
でも遠かった~
もう南へ移動したかな~
地元の旧石狩川で先週ヘラサギが滞在との情報
「ふ~ん!」と期待薄で偵察に
「北海道の野鳥」図鑑によると、「迷鳥でこれまで数例の記録がある」
アオサギの群れの中にダイサギより小さい白い鳥が
これがヘラサギ❓
3羽ほどが寛いで
旧石狩川を見る事が出来るのは雑草が邪魔をし
僅かな隙間だけなのでラッキーでした
確かにヘラですね
「日本野鳥の会」のHPで検索しても情報は見つかりませんでした。
いつ迄滞在されるのかな
古い記事で申し訳ございません
9月16日の旧幌向川で
この日は新顔のオオハクチョウさんはご不在でした❓
片翼で水中へ
こちらに向かって
上流へと向かって行きました
今週末に又観察に行こうかな
ダイサギ・アオサギ・カラス・トビ達が大集合の旧石狩川で
アジサシの若鳥❓
後頭部の黒い模様が特徴的なのですが(;^_^A
色々な水鳥が集まっています
(写真は10日ほど前になりますので)