千歳市にある「パレットの丘」
天気が良ければなあ~。
3組ほどが写真撮影していました。
飛行機雲が4本。いい天気だ~。
江別の某高速道路の出口。高速から一般道へ入った道路は片側2車線。
札幌方面に向って右車線を走っていた自分。
何故か対向車が視界に入る?何故?
そうです、逆走車です。減速しパッッシングして左車線に入る。
常に非常事態に対応する心構えを。
今日は御嶽山の噴火から1周年。
亡くなられた方58名、行方不明者5名。
ご冥福をお祈りいたします。
日常的に見る事の出来ない清流がありました。
「茂漁川」の流れに揺られる水草
恵庭は住んでみたい街です
9月21日(月)恵庭市にある「茂漁川コース」の一部を歩いて来ました。
朝の6時30分頃恵庭にある道の駅に到着。駐車場はほぼ満車状態!。
大半の人が車中泊でした。普通車・軽・ワンボックス・キャンピングカー等
それぞれ皆様工夫を凝らしているな~。
本来ならば道の駅から真っ直ぐに「漁川」の左岸に出れるのですが、
知らなくて国道を横断してしまいました(-_-;)。
「恵庭大橋」からの「樽前山・風不死岳」
「漁川」と「茂漁川」の合流地点からは行けないので、手前で堤防に上がり
道路を横断し「茂漁川」の左岸沿いを歩く。
「JR千歳線」を過ぎた当たりから、綺麗に整備された遊歩道を歩く。
時には民家の庭先を歩きながら。
コース上は橋を通り越して進むのですが私は橋を渡り、
ここで引き返し「江別・恵庭線」から「漁川」の左岸に出る。
水車も元気に回っている。
<クリックで拡大>
<クリックで拡大>
何故か5.7Km付近で標高0m近くまで降りている?