積雪深さ4時現在=46cm
一番降雪量が多い12月下旬になりました
今季はラニーニャ現象なのでどうかな?
玉泉館跡地公園
今シーズンは鳥さんとの出会いが少ないです
積雪深さ4時現在=46cm
一番降雪量が多い12月下旬になりました
今季はラニーニャ現象なのでどうかな?
玉泉館跡地公園
今シーズンは鳥さんとの出会いが少ないです
積雪深さ4時現在=29cm
この週末、予報より少なかった
地元では鳥枯れが続いています
旧河川が結氷したのでオジロワシさんも見られません
ナナカマドとツグミさん
積雪深さ4時現在=28cm
久し振りの降雪です
江別市にある「泉の沼公園」をちょい散歩
江別市には山は無いけれど中規模公園が多く存在します
夏に2回ほど来たことがありますが冬の時期は初めてです。
アニマルトラッキングも見られます
今度はゆっくり散策します
積雪深さ4時現在=41cm
地元散歩でピョンピョン飛び跳ねている小鳥が
セキレイだと思いますが「ハク?・キ❓」
上はハクセキレイですよね
3羽がお食事中
ハクセキレイの若鳥としました
しかしこの時期にセキレイとは少々驚きです
積雪深さ4時現在=42cm
ブラブラ散歩
スキー場はまだオープンしていません
リスさんはご不在
鳥さんもご不在
風が吹いてユラユラ
コースを決めず気の向くまま
会う人もいない静かな散歩でした