のんの風便り

なに気ない日々を切り取ってみたいと思います

玉ねぎ

2005-05-11 20:57:56 | 家庭菜園
先日の月曜日に農家にお願いしてあった玉ねぎの苗が届き移植しました。
苗が沢山あり4列の予定が5列に、500本も植えてしまいました。

何も無理しなくてもと思うのですが、玉ねぎは植えたらあまり
手がかからず農薬も使用しないので安心安全なのです。
上手く収穫できたら半分は実家にいきます。

植えた後すぐ雨になり寒く今日やっと晴れて見に行ってみました。
まだ元気はないですが暖かくなるとどんどん成長するでしょう。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タマネギ街道 (ナツオ)
2005-05-12 11:47:46
私の実家は タマネギ街道と呼ばれる道を

通って行きます。

最初は頼りなげにみえる苗ですが

夏には 青々とした絨毯がどこまでも広がります。

のっちさんの畑も 500本も苗があれば

キレイな絨毯になりそうですね

夏が待ち遠しいです
返信する
すごいですね~ (kazue)
2005-05-12 13:44:52
先日は、ジャガイモでしたよね。がんばりますね。

玉ねぎ畑は、見たことがありますが、どんな風に実がなっているのかは…?

1本の苗から、どのくらいの玉ねぎが出来るのでしょうか?
返信する
まるまると・・・ (notti)
2005-05-12 19:35:01
ナツオさん

たまねぎ街道ですか。見事でしょうね。その道を通るのが何か楽しそうですね。

う~ん家庭菜園ですからそこそこの絨毯かしら。でもまるまると育つと嬉しいものです。 
返信する
植えすぎのような・・・ (notti)
2005-05-12 19:47:43
kazue先生

一本の苗からねぎにたとえると根元が

まあーるくなる感じです。

一つの苗から一個です。

小さいか大きいかの差ですね。

その年によってどれくらい採れるの

か分かりません。

でもちょっと植えすぎのような・・・。
返信する
すごい! (小太郎)
2005-05-12 20:33:02
500本ですか、すごいですね

私は去年はじめてチャレンジしました。

ゴルフボールくらいから大きくてもテニスボールくらいでしたけど感動しましたよ

今年の目標は野球の球くらいになればいいな!
返信する
今では・・・ (notti)
2005-05-13 19:48:48
小太郎さん

人に進められて始めて玉ねぎ植えた時はピンポン玉やゴルフボール位でした。

私には合わないな~と。その後また人に進められて植えましたらなんと野球ボールやソフトボール位のが採れて今では病みつきに。

土地が肥えてきていたのかな~と思います。 
返信する