通勤から旅行まで幅広く活躍してくれる
ロンシャンのナイロントート。
正式な名前は、 ル・プリアージュ なんですね。
軽くて持ちやすく、私のスタイルに合わせやすいので、集めてます。
数えてみたら色、サイズ違いで6個も持ってました。ただ底面の角が補強などなく、どうしても色んな所に当たったりしてしまい、ナイロンが破けてきやすいのが難点… 扱いが雑なのが原因でしょうが。
この夏に、西武池袋でル・プリアージュのカスタムオーダーを受付けているのを知り頼んでみました。
カラーの組み合わせを選んだり、持ち手の長さを選んだり、ネームを刺繍で入れたりと
カスタマイズが可能です。
あれから2カ月… カード払いの請求だけが
先になされ、ちょっと焦りましたが、ついに
完成です!
私のネーム、昭和感が満載のため
あきらめました(笑)
イチバン小さなサイズです、パスポートとかお財布を入れるのにちょうどいい感じ。
ハワイに行く時、使おっと。(妄想)
今日も良い1日を
ロンシャンのナイロントート。
正式な名前は、 ル・プリアージュ なんですね。
軽くて持ちやすく、私のスタイルに合わせやすいので、集めてます。
数えてみたら色、サイズ違いで6個も持ってました。ただ底面の角が補強などなく、どうしても色んな所に当たったりしてしまい、ナイロンが破けてきやすいのが難点… 扱いが雑なのが原因でしょうが。
この夏に、西武池袋でル・プリアージュのカスタムオーダーを受付けているのを知り頼んでみました。
カラーの組み合わせを選んだり、持ち手の長さを選んだり、ネームを刺繍で入れたりと
カスタマイズが可能です。
あれから2カ月… カード払いの請求だけが
先になされ、ちょっと焦りましたが、ついに
完成です!
私のネーム、昭和感が満載のため
あきらめました(笑)
イチバン小さなサイズです、パスポートとかお財布を入れるのにちょうどいい感じ。
ハワイに行く時、使おっと。(妄想)
今日も良い1日を