家計簿をつけ始めたのは2012年からです。
ただいま4年目、4冊の家計簿が並んでます。
習慣にしてしまうと苦に感じませんし、
むしろ好きな作業でございます(笑)
そのまま使用せず、自分がつけやすい形にして
かなりシンプルにしています。
・記入回数は 毎週末
土曜日か日曜日に記入。
買い物もだいたい週に1回で済ませます。
最終週に、当月のトータル集計をします。
・記入内容は やりくり費の5項目だけ
オリジナルの項目分けですが、月末に慌てないように食費のコントロールをしたいのと、月間の収支を把握するのが目的なので、これで充分。
5項目はこんな風にしてます。
1.食費
1ヶ月を5週に分けて管理。
お米は夫の実家からいただいてるので、それ
以外になります。
2.日用品
主にドラッグストアで購入するもの。
3.飲料費
アルコール、ミネラルウォーター、煎茶(夫が
好きなので欠かせない)
4.調味料
厳格に分けてませんが、醤油、みりん、お酢、油、料理酒など、食費に入れるとその週の食料調達に支障をきたすので、別に管理。
5.レジャー費
一緒に楽しむ時用に。
少額なのでランチ代や映画に行くとなくなる…
これ以外にも項目がありますが、家計簿には予算のみ記入して、個々の残高は袋で管理してます。
月間の予算内で収れば項目が入れ替わっても
まあOKです。
家計管理についてはいつか別の機会に書いてみたいと思ってます。
こんなゆるゆる管理なので、家計簿を来年もつけるかどうか思案中。
ただ、暮らしむきが変化している時期なので
あと数年はつける必要があるかな、悩ましい…
あとしばらく検討してみます。
買うなら次もコチラ!
いいお天気なので、朝から洗濯しております!
今日も良い1日を
ただいま4年目、4冊の家計簿が並んでます。
習慣にしてしまうと苦に感じませんし、
むしろ好きな作業でございます(笑)
そのまま使用せず、自分がつけやすい形にして
かなりシンプルにしています。
・記入回数は 毎週末
土曜日か日曜日に記入。
買い物もだいたい週に1回で済ませます。
最終週に、当月のトータル集計をします。
・記入内容は やりくり費の5項目だけ
オリジナルの項目分けですが、月末に慌てないように食費のコントロールをしたいのと、月間の収支を把握するのが目的なので、これで充分。
5項目はこんな風にしてます。
1.食費
1ヶ月を5週に分けて管理。
お米は夫の実家からいただいてるので、それ
以外になります。
2.日用品
主にドラッグストアで購入するもの。
3.飲料費
アルコール、ミネラルウォーター、煎茶(夫が
好きなので欠かせない)
4.調味料
厳格に分けてませんが、醤油、みりん、お酢、油、料理酒など、食費に入れるとその週の食料調達に支障をきたすので、別に管理。
5.レジャー費
一緒に楽しむ時用に。
少額なのでランチ代や映画に行くとなくなる…
これ以外にも項目がありますが、家計簿には予算のみ記入して、個々の残高は袋で管理してます。
月間の予算内で収れば項目が入れ替わっても
まあOKです。
家計管理についてはいつか別の機会に書いてみたいと思ってます。
こんなゆるゆる管理なので、家計簿を来年もつけるかどうか思案中。
ただ、暮らしむきが変化している時期なので
あと数年はつける必要があるかな、悩ましい…
あとしばらく検討してみます。
買うなら次もコチラ!
クロワッサン特別編集 家計簿2016 (マガジンハウスムック) 新品価格 |
いいお天気なので、朝から洗濯しております!
今日も良い1日を