昨日は、村田町の姥ヶ懐にある「民話の里」のそばにある『千寿庵』さんで、昼食を頂きました。
店主が80歳を迎えたので7月28日から8月16日まで、全て800円税込で、提供していて、とてもお得な感じでした、当然一番高い「おそば二色(1,400円税込)」ですが、とても食べきれないと思い、「おろしそば(1,000円税込)」を頼みました。
頂いた「おろしそば」は、 細いけれど腰のある美味しい蕎麦で、切り干し大根もとても旨かったです。
『千寿庵』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/dd0b1d092fa179314fd5320dd05418d6.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/d2e407ea926bf6f7a685063af70ec1a6.jpg)
主人80歳の伝言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/af54bbc0458ca001a3b7828d9de93e5b.jpg)
おろしそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/d713ac9efe2aa5779f39be449252b766.jpg)
そばアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/6fdad03415a3e9019f68acc884f15e6c.jpg)
添物のアップ
店主が80歳を迎えたので7月28日から8月16日まで、全て800円税込で、提供していて、とてもお得な感じでした、当然一番高い「おそば二色(1,400円税込)」ですが、とても食べきれないと思い、「おろしそば(1,000円税込)」を頼みました。
頂いた「おろしそば」は、 細いけれど腰のある美味しい蕎麦で、切り干し大根もとても旨かったです。
『千寿庵』さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/47/dd0b1d092fa179314fd5320dd05418d6.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/91/d2e407ea926bf6f7a685063af70ec1a6.jpg)
主人80歳の伝言
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/af54bbc0458ca001a3b7828d9de93e5b.jpg)
おろしそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/d713ac9efe2aa5779f39be449252b766.jpg)
そばアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/42/6fdad03415a3e9019f68acc884f15e6c.jpg)
添物のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/5b99a5bac67755f18e688393073d0846.jpg)