気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『まつもと』さんで「はらこ飯」を頂く

2024-10-23 19:33:11 | 美味しいランチ
 またまた亘理に来たので、「はらこ飯」を食べに『まつもと』さんを訪問しましたが、1時半を回っていましたが、店内は混雑していました。

 やはり『まつもと』さんの「はらこ飯」は、私に合っている感じで、味付けが丁度良い塩梅でとても美味しく頂きました。

 『まつもと』さんの外観


 メニュー(1)


 メニュー(2)


 「はらこ飯(1,800円税込)」


 「はらこ飯」のアップ


 味噌汁


 お通し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『菊一商店』さんの「はらこ飯」

2024-10-17 18:28:54 | 美味しいランチ
 久々に亘理に来たので、やはり「はらこ飯」を食べようと思い、「荒浜にぎわい回廊」にある『菊一商店』さんで頂きました。

 頼んだのは「はらこ飯定食(2,100円税込)」で、やはり鮭が不漁なので、値段が上がっている気がしました。

 「はらこ飯」は、良い味付けで美味しく、また付いていた「カナガシラ」のフライもふっくらしていて美味しかったです。

 『菊一商店』さんの外観


 『菊一商店』さんの店内


 はらこ飯定食(2,100円税込)


 はらこ飯のアップ


 なます


 「カナガシラ」のフライ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府の『横綱寿司』さんでランチ

2024-09-26 13:19:58 | 美味しいランチ
 東京に行く用事があり、丁度「大人の休日クラブパス」期間中だったので、大学のために友人に会う甲府まで足を延ばしました。

 甲府駅前の『横綱寿司』さんで、「大関寿司」を頂きましたが、山梨県は海はありませんが、寿司屋が多いそうです。

 武田信玄像


 駅前にはミストが出ていました


 『横綱寿司』さんの外観

 
 大関寿司


 汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「浜や」さんの『生しらす丼』

2024-07-25 19:56:10 | 美味しいランチ
 昨年は、閖上に行って食べた「浜や」さんの『生しらす丼』ですが、今回は仙台エスパル地下一階にある「浜や」さんの支店で頂きました。

 以前は、『生しらす丼』と言えば、鎌倉方面に行った時食べるものでしたが、温暖化の影響で閖上付近でも生しらすが取れるようになったのが良い事なのか悪い事なのか分かりませんが、近くで食べることが出来るのは嬉しいですね。

 今回は「しらす2色丼(1.650円税込)」で、カニ汁も付いていて、生しらすは少しエグミがありましたが、とても美味しく頂きました。

 「浜や」さん仙台エスパル店の外観


 メニュー


 しらす2色丼(1.650円税込)


 生しらす丼のアップ


 カニ汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ジョリーパスタ』石巻店

2024-07-20 19:32:28 | 美味しいランチ
 毎年楽しみにしている『ジョリーパスタ』の季節限定の「うにの冷製パスタ」を食べに行ってきました。

 今回はクーポン使用で「うにと贅沢海の幸のクリームソース(1.584円税込)」を頂きました。

 うに、とびっこ、カニ、エビなどクリームスープに合っていて、とても美味しいちょっと贅沢なパスタでした。

 『ジョリーパスタ』石巻店外観


 メニュー


 うにと贅沢海の幸のクリームソース(1.584円税込)


 パスタのアップ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする