気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

4月30日の雪は、『なごり雪』?

2022-04-30 07:08:19 | 日々の出来事
 今朝、起きて外を見たらビックリ!

 一面雪景色、4月30日でゴールデンウィークの10連休に突入したのに雪が降るとは・・・。

 4月下旬に雪が降るのは、2013年4月21日以来で、その前は75年前の1947年だそうですが、桜が散った後のゴールデンウィークに積雪するのは初めてではないのでしょうか。

 4月30日の雪(その1)


 4月30日の雪(その2)


 4月30日の雪(その3)


 4月30日の雪(その4)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ピンクムーン』

2022-04-17 20:07:11 | 日々の出来事
 今日は、東の空に満月が望めますが、アメリカでは、4月の満月は、「ピンクムーン」と呼ばれ、春になって開花する花の色から名付けられたと言われています。

 名前を聞くとピンク色の満月を想像しますが、月の色がピンク色ということではなく、4月には美しい花々が開花することから、その花の色にちなんで名付けられたようです。

 対象になる花は、ピンク色のナデシコ、キョウチクトウ、シバザクラなどのようです。

 『ピンクムーン』

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『北川医院』さんの桜

2022-04-13 20:42:49 | 花々
 一目千本桜は、圧巻の迫力を持つ桜群ですが、1本だけでもその存在がある桜もあります。

 仙台駅から近い、仙台朝市の近くにある『北川医院』さんの桜もとても存在感がある奇麗な桜です。

 満開から少し過ぎていましたが、その散った花びらも美しかったです。

 東口の「八百長商店」さんの前に咲く“オオシマザクラ”も樹齢はそれ程経っていませんが、樹形が美しい桜でした。

 『北川医院』さんの桜(その1)


 『北川医院』さんの桜(その2)


 『北川医院』さんの桜(その3)


 『北川医院』さんの桜(その4)


 『北川医院』さんの桜(その5)


 八百長商店前の桜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『一目千本桜』船岡~大河原

2022-04-12 19:41:15 | 花々
 先週7,開花が宣言されて仙台ですが、白石川右岸堤に船岡~大河原に咲き誇る『一目千本桜』ですが、満開との情報があったので、仕事で大河原に行ったついでに撮影しました。

 東北本線も、船岡駅~大河原駅は徐行運転をしてくれて、乗客も素晴らしい光景に見入っていました。

 残念ながら、桜まつり等は開催されませんでしたが、堤防沿いを淡々と歩き、写真を撮るという光景が普通になったきています。

 『一目千本桜』船岡~大河原(その1)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その2)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その3)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その4)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その5)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その6)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その7)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その8)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その9)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その10)

 
 『一目千本桜』船岡~大河原(その11)]


 『一目千本桜』船岡~大河原(その12)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その13)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その14)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その15)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その16)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その17)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その18)


 『一目千本桜』船岡~大河原(その19)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『無印良品』さんのおつまみ

2022-04-03 20:08:13 | KALDI(カルディ)&久世福&無印良品
 『無印良品』さんにも魅力的で美味しいおつまみが揃っているようなので、さっそく色々と買ってきました。

 今回買ったのは、「えんどう豆(99円税込)」「するめシート(250円税込)」「いかあしカルパッチョ(250円税込)」「大豆でつくったジャーキー(99円税込)」「クラックブレッツェル(99円税込)」「ひとくち焼きチーズ(250円税込)」「マスカルポーネ チーズたら(190円税込)」と7種類買ったのですが、これで1,237円税込とお得な感じです。

 小袋が多いので、家飲みには、いろいろな物を食べることが出来て最高です。

 『無印良品』さんのおつまみ(その1)


 『無印良品』さんのおつまみ(その2)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする