気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

Vs西武

2023-07-30 22:14:45 | 頑張れイーグルス
 今日の先発は、楽天が則本投手、西武が隅田投手で始まり、2回に両チーム1点ずつを取り、楽天はその後も小刻みに点をあげて、5回までのに4対1とリードしました。

 5回まで5安打に西武打線を抑えていたので、このままいくと思いましたが、一昨日38歳の岸投手が7回まで投げたので、則本的には自分も頑張ろうという気になり、8回のマウンドに向かいました。

 しかし、則本と救援の渡辺翔も2つの四球を絡め3安打を打たれ同点に追いつかれてしまいました。

 9回は、体調不良から復帰した松井裕投手が9回を抑え、10回は酒居投手が3人で抑え、10回裏は岡島選手の2塁打と大田選手の野戦で、ノーアウト2塁3塁とし、この日はノーヒットだった村林選手が左中間を破るサヨナラヒットを打ってくれました。

 スターティングメンバー


 則本投手は7回まで1失点の好投でしたが・・・


 隅田投手は3回途中までの投球でした


 サヨナラ打を打った村林選手


 1安打の小深田選手


 3安打の浅村選手


 2安打の岡島選手


 1安打の辰巳選手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Vs日本ハム

2023-07-25 22:27:37 | 頑張れイーグルス
 今日は、久々の楽天戦ですが、友人に誘ってもらいバックネット裏での観戦でしたが、昼間は34℃という暑い日でしたが、試合開始時には日が陰り、応援しやすい環境になりました。

 バックネット裏ということで、打球音などもリアルに聞こえ、迫力のある観戦ができましたが、1回裏に早くも浅村選手の2ランホームランが出て、球場も熱くなりました。

 試合は、早川投手が6回まで6安打1失点と好投を見せ、8回にはまたまた浅村選手がホームランを打って、救援の酒居、鈴木翔、安楽、渡辺翔と無得点リリーフをして、勝利しました。

 スターティングメンバー


 2安打を打った村林選手


 2塁打を打った小郷選手


 2本のホームランを打った浅村選手


 ヒットを打った山崎選手


 ヒットを打った辰巳選手


 6回を1失点に抑えた早川投手


 日本ハムの先発は加藤投手
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする