宮城の秋の名物と言えば、やはり「はらこ飯」ですが、亘理町にある『あら浜』さんは、連日行列のできる人気店です。
今回音連れたのは、2時少し前だったので、並ぶこともなく入店できましたが、頼んだのは、「はらこ飯(2,255円税込)」ですが、何年も『あら浜』さんで食べていませんが、2,000円超円の値段にになっていたんですね。
出て来た「はらこ飯」は、イクラがたっぷりかかった大き目の鮭が存在感があり、上品な味付けは変わらず美味しく頂けましたが、そろそろ「はらこ飯」シーズンも終わりになるので、もう1回くらい食べに行こうと思っています。
『あら浜』亘理店さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/0844505f02d51e96012cc52b4af669d7.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/2f0272234ab4d110f928a674694aef82.jpg)
はらこ飯(2,255円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/1810ba443f9ad011ea74769b66de0a52.jpg)
はらこ飯のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/9ce3c6009eb2b075d84400d78b4224a8.jpg)
今回音連れたのは、2時少し前だったので、並ぶこともなく入店できましたが、頼んだのは、「はらこ飯(2,255円税込)」ですが、何年も『あら浜』さんで食べていませんが、2,000円超円の値段にになっていたんですね。
出て来た「はらこ飯」は、イクラがたっぷりかかった大き目の鮭が存在感があり、上品な味付けは変わらず美味しく頂けましたが、そろそろ「はらこ飯」シーズンも終わりになるので、もう1回くらい食べに行こうと思っています。
『あら浜』亘理店さんの外観
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/0844505f02d51e96012cc52b4af669d7.jpg)
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/2f0272234ab4d110f928a674694aef82.jpg)
はらこ飯(2,255円税込)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d2/1810ba443f9ad011ea74769b66de0a52.jpg)
はらこ飯のアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/97/9ce3c6009eb2b075d84400d78b4224a8.jpg)