こんにちわsUnです
今日は昨日のお月さまをご紹介しますね。
昨日の東京都正午の月齢は16.7
9/23が満月でしたので当たり前ですが、まんまるお月さまじゃありません。
ちなみに、9/25のお日様・お月さん情報です。
・日の出 5:30
・日の入 17:34
・月の出 18:08
・月の入 7:01(9/26)
白いお月さまと赤いお月さま、それにジュピター(?)と街の写真です。

白いお月さまです。
この写真はカメラ任せで撮ったもので、実際に目で見たお月さまとは色が違っていました。
そこで、カメラをいじくって撮ったお月さまが下の赤いお月さまです。

赤いお月さま
赤いと言っても写真に写ったくらいです。
でもこの色は自分の目で見た色にとっても近くて気に入っています(ピンは甘いですが
)

おまけですが、お月さまの近くに木星(ジュピター?)が輝いていましたので撮ってみました。
何とか撮れたっていう感じです。

撮影時間:18:57
焦点距離:100mm
F値:f/2.8
ISO:100
露出時間:1/320秒(手持撮影)
露出補正:0

手持ちなんでかなりブレテいますが、お月さまを撮ったところの公園です。
方角は南方向(多分?)で、お月さまは写真の左方向に居ます。
撮影時間:19:02
焦点距離:100mm
F値:f/2.8
ISO:5000
露出時間:1/4秒(手持撮影)
露出補正:0

今日は昨日のお月さまをご紹介しますね。
昨日の東京都正午の月齢は16.7
9/23が満月でしたので当たり前ですが、まんまるお月さまじゃありません。
ちなみに、9/25のお日様・お月さん情報です。
・日の出 5:30
・日の入 17:34
・月の出 18:08
・月の入 7:01(9/26)
白いお月さまと赤いお月さま、それにジュピター(?)と街の写真です。

白いお月さまです。
この写真はカメラ任せで撮ったもので、実際に目で見たお月さまとは色が違っていました。
そこで、カメラをいじくって撮ったお月さまが下の赤いお月さまです。

赤いお月さま
赤いと言っても写真に写ったくらいです。
でもこの色は自分の目で見た色にとっても近くて気に入っています(ピンは甘いですが


おまけですが、お月さまの近くに木星(ジュピター?)が輝いていましたので撮ってみました。
何とか撮れたっていう感じです。
焦点距離:100mm
F値:f/2.8
ISO:100
露出時間:1/320秒(手持撮影)
露出補正:0

手持ちなんでかなりブレテいますが、お月さまを撮ったところの公園です。
方角は南方向(多分?)で、お月さまは写真の左方向に居ます。
撮影時間:19:02
焦点距離:100mm
F値:f/2.8
ISO:5000
露出時間:1/4秒(手持撮影)
露出補正:0