私の大好き坪さんこと細坪基佳さんが、ベストアルバムをリリースします
今日は、私がアチコチから拾い集めた情報をポロポロと出してみます
応援は影ながらではなく、表立ってした方がいいんですよね、坪さん
といってもファンクラブに入られている方々は、とーっくに知っていることばかりなんだろうけど。。。
ファンクラブには入っていないけど、坪さんLOVEの人だっていますよね。
それでは、どどーんと告知
細坪基佳ベストアルバム『Dear Old Friends』 2011年1月12日発売
「ふきのとう」解散後、ソロ初のベストアルバムでーす。(あれぇ~、そうだっけってかんじですが)
新録音5曲を含む、全15曲。
新録音には、ファンの間で人気の高い「望み」「あの日のように」
ライブ盤にしか収録されていなかった「回転木馬」
ふきのとう時代の曲でシングルにした い!と暖めていた「雨上がりの午後」
そして、NSP天野滋さんとの共作「愛のナイフ」ではコーラスにNSPの中村貴之さん、平賀和人さんが参加。その他 10曲をリマスタリングして収録。
自身の集大成といえる作品です
「回転木馬」はとっても好きな歌です。細坪君と三浦君のアルバムにも収録されていて、お二人で歌われているのも大好きです。
でも、細坪君と三浦君のアルバムは、レコーディングライブだったので、スタジオレコーディングとしては、初めての収録になるのかしらね。
天野さんとの共作では、「風が違う」 もありましたね。私は、「愛のナイフ」 より 「風が違う」 の方が好きでーす。
「愛のナイフ」 は坪さんのアルバムだと2番までしかなく、NSPのアルバムだと3番まであるのよね。(←坪さんのには1番と3番で、2番がにゃい)
NSPのアルバムでは、曲の初めにピーピーピーと風を切るみたいなコーラスが印象的なんだけど、どんなアレンジ、どんなコーラスになっているのか楽しみです。
それと、坪さんの 愛のぉ ニャイフが ほしいーーーのお声がどんなんだか、楽しみですねぇー
坪さんの魅力といえばあの澄んだ高音です。少年ぽいというか、メルヘンチックなお声に私はメロメロだったのですが、50才を過ぎたオッサンに少年ぽいはないべさ
高音の透明感は相変わらずですが、それよりも増して豊かな深みのある中音部もいいですよ
「あの日のように」は、坪さんがノリに乗っている頃の時代の声ですよね。
でも、歌詞の内容としては、今の坪さんの声の方がジーンとくるかも。。。
いまから、コンサートで号泣スタンバイの曲です。
さあ、それではもう少し告知を
関東にお住まいの方々へ朗報です
山野楽器さんでCDを購入すると、山野楽器オリジナル特典がついてまーす
細坪基佳ベストアルバム『Dear Old Friends』発売記念
ミニ・ライブ&サイン会
日時:3月02日(水) 18:00 open、18:30 start
場所:(たぶん、銀座山野楽器)
※サインはお買い求め頂いたCDジャケットに致しますので当日ご持参下さい。とのことです。
たぶん、山野楽器さんで購入したCDにはサイン券みたいのが同封されているんでしょうね。(わかんにゃいけど) http://www.yamano-music.co.jp/docs/soft/jpop/jpop01.jsp
不安と期待でドキドキのアルバムジャケット写真はアマゾンさんで細坪基佳を検索すると拝めます
こんくらいの横顔で正直ホッとしました。あんまり正面ドアップはいくら写真の修整技術が発達したとはいっても、少々厳しいです。
あと、私はしっかりキメ顔のおすまし坪ちゃんより、自然な笑顔のちょっと崩れかかった坪ちゃんが好きです。
年末は、ニッポン放送の2つの番組に出演される細坪さん。放送を聞ける範囲にいるのですから、ちゃんと聞かなきゃね。
12月26日 17:30~18:00 「あの時そこに歌があった」
12月27日~ 8:00~11:00 「垣花正のあなたとハッピー!」
私は、1月の Nature of Year 2011 の会場であるきゅりあんでアルバムを買う予定でしたが、山野楽器さんのサイトにポチっとすることにしました
年が明けたら、新しいアルバム(曲は古いけど)を携えて、坪さんがアナタと町へ伺います。
今までのソロアルバムは持ってニャーイ という人も、今回の新しいアルバムがあれば大丈V
ひょっとしたらコンサート終了後にサイン会とかもあるかも知れないので、あわててアルバムを買わずに情報収集に努めてください。
もちろん、早く聞きたーいという人は先に買って、コンサート会場でも買えばいいじゃな~~い
こんなお知らせで、私、坪さんの足を引っ張ってないかしらね~。
まだまだ会場によっては、コンサートのチケットがあるようです。お席の確保が出来ますので、ぜひ細坪さんのHPでスケジュールを確認してください。
コンサートスケジュールやラジオの出演スケジュールなど、カレンダー式になっているので、とても見やすくなっています。
ライブでは、懐かしい音楽に身を委ねながら、坪さんの軽快なおしゃべりを聞いているうちにアッという間に時間が過ぎてる。
家路へ向かう道は、さっき来た時とはちょっと足取りが軽く幸せな感じになる、そんな魔法にかけられたみたいな時間をぜひ楽しみに来て下さいネ。
あの日のように /細坪基佳