先週の土曜日の朝に家を出発して、北海道へ行って来ました
10月の末に初雪が降った札幌
お天気が気になります
天気予報を見ながら、ギリギリに荷物を積め、着て行く洋服を決め、いざ出発
しかし、私は忘れていた
東京の気温を。
そう、土曜日は
台風が上陸するとかしないとか、ジャジャ降りの東京でしたが、帰って来た日は
で、気温もグングン上昇
20度近くにもなるという汗ばむ陽気で
、スッカリ時差ぼけならぬ、気温差ボケで参っていました
土曜日に乗った
は、台風の影響かチョコット揺れました。
私の感覚でチョコットなので、やや揺れました。どの程度かというと、スッチュアデスさんがシートベルトをして座ってばかりいました。
飛行機の羽もパタパタしてましたよ。
北海道が近づくにつれて、

雲が切れて、大地が見えてきました。
ギョギョ
、いつもは緑の大地がお出迎えなのに、なんや、あの茶色の塊は
落ち着いてよく見ると、
紅葉した山々だったんですけどね。
着陸は南向きに進入してくれたおかげで(←たぶん)、紅葉した北海道をジックリ堪能しちゃいました。
白い雪を頂に被った日高山脈の峰々、千歳を流れる川に夕陽が反射して、それはそれは絶景がこれでもかって押し寄せます。
京都の紅葉(モミジ)が日本一だと思っていましたが、北海道の紅葉(こうよう)も、やっぱり素晴らしい


今年は夏の猛暑で葉っぱが色付かないって聞いていましたが、スケールの大きさ、ダイナミックさ、是非一度秋の北海道を体験してみてね
今回は私の相棒のカメラを持って行かなかったので、写真は生憎とないのです
その中でも、どうしても残しておきたかった光景がコレ↓
もうなんでカメラを持って来なかったんやろって心底後悔した瞬間です。
私の貧弱な携帯写メで我慢してね

虹です
11月1日から不安定な天気になり
雨が降り続いていた北海道。
11月2日の午後、南の空から太陽が顔を見せ、北の空にはまだ雨が降っていた時に、現れたおおきな大きな虹です。
虹は何色?
7色ですよね。
でもね、私、あまり7色を確認できた虹に遭遇したことがありません。
多くて5色かな~
でもね、この時の虹はハッキリ7色が確認できたんですよ
この写真じゃわかりにくいけど、紫→赤→橙→黄→緑→緑→青→藍
本によると、赤に始まって紫で終わるのですが、この際どうでもいいです。

私の母・ふーちゃんの家の窓から見ていたのですが、虹の外側にもう1本虹が現れました。
副虹です。
副虹の色の並びは主虹の逆だって知っていましたか?
携帯カメラの写真じゃ全然ダメですね
実は、ふーちゃんの家の窓からは虹の端から端まで見えたんですよ。

こーんな大きな虹を見た事って、あんまりなかったので大感激でした。
この大きな虹が出た次の日は、私のカワイイ従姉妹のポン香の結婚式
幼い頃に父親を亡くしたポン香
天国の叔父さんからの粋なプレゼントだったのかしら
虹の向うには幸せな国が待っている。
二人で手を取り合って、虹の架け橋を渡り、末永く幸せになってね。
そんな事を思っていたら鬼の目から涙がポロリ
ふーちゃんはと振り向くと、大号泣してました
さっき「虹が出てるよ」って教えたときは、「あっ、そっかい」ってスルーしてたくせに~~。

10月の末に初雪が降った札幌

お天気が気になります

天気予報を見ながら、ギリギリに荷物を積め、着て行く洋服を決め、いざ出発

しかし、私は忘れていた

そう、土曜日は




20度近くにもなるという汗ばむ陽気で


土曜日に乗った

私の感覚でチョコットなので、やや揺れました。どの程度かというと、スッチュアデスさんがシートベルトをして座ってばかりいました。
飛行機の羽もパタパタしてましたよ。
北海道が近づくにつれて、



ギョギョ


落ち着いてよく見ると、

着陸は南向きに進入してくれたおかげで(←たぶん)、紅葉した北海道をジックリ堪能しちゃいました。

白い雪を頂に被った日高山脈の峰々、千歳を流れる川に夕陽が反射して、それはそれは絶景がこれでもかって押し寄せます。
京都の紅葉(モミジ)が日本一だと思っていましたが、北海道の紅葉(こうよう)も、やっぱり素晴らしい



今年は夏の猛暑で葉っぱが色付かないって聞いていましたが、スケールの大きさ、ダイナミックさ、是非一度秋の北海道を体験してみてね

今回は私の相棒のカメラを持って行かなかったので、写真は生憎とないのです

その中でも、どうしても残しておきたかった光景がコレ↓
もうなんでカメラを持って来なかったんやろって心底後悔した瞬間です。
私の貧弱な携帯写メで我慢してね


虹です

11月1日から不安定な天気になり

11月2日の午後、南の空から太陽が顔を見せ、北の空にはまだ雨が降っていた時に、現れたおおきな大きな虹です。
虹は何色?
7色ですよね。
でもね、私、あまり7色を確認できた虹に遭遇したことがありません。
多くて5色かな~
でもね、この時の虹はハッキリ7色が確認できたんですよ

この写真じゃわかりにくいけど、紫→赤→橙→黄→緑→緑→青→藍


私の母・ふーちゃんの家の窓から見ていたのですが、虹の外側にもう1本虹が現れました。
副虹です。
副虹の色の並びは主虹の逆だって知っていましたか?
携帯カメラの写真じゃ全然ダメですね

実は、ふーちゃんの家の窓からは虹の端から端まで見えたんですよ。

こーんな大きな虹を見た事って、あんまりなかったので大感激でした。
この大きな虹が出た次の日は、私のカワイイ従姉妹のポン香の結婚式

幼い頃に父親を亡くしたポン香
天国の叔父さんからの粋なプレゼントだったのかしら

虹の向うには幸せな国が待っている。
二人で手を取り合って、虹の架け橋を渡り、末永く幸せになってね。
そんな事を思っていたら鬼の目から涙がポロリ

ふーちゃんはと振り向くと、大号泣してました

さっき「虹が出てるよ」って教えたときは、「あっ、そっかい」ってスルーしてたくせに~~。
馬場さん風ですね。
最近の携帯カメラは凄いです! 綺麗な虹クッキリと。
紅葉と虹 カラーな北海道ですね
確かにパノラマ写真だったら端から端まで撮れたかもですが、
やっぱ実物を肉眼でみた感動には及ばないから、
snowさんラッキー
結婚式もいいお式だったみたいで良かったですね。
軒先の雪がかなり残っていて、子どもたちが雪遊びをしてたんですよ。
紅葉の写真が1枚もないのが、とっても心残りです。
帰りの飛行機からは、猪苗代湖やその周辺の山々が色付いているのを見て感動しました。
メロンパンさんの所も、そろそろ紅葉を楽しめるようになりましたか?
いま、デジカメがないのでちょこっと撮りは携帯になってしまいました。
携帯カメラでの撮影は、苦手です。
とっても大きな虹に遭遇して超ラッキーでした。
「私は虹と良く出会う虹オンナ」宣言しました。
がしかし、4日の早朝に地震があり、東京へ帰ってくるなり地震があり、すっかり「地震オンナ」にされてしまいました。
今日、結婚式の様子をアップしました。よかったら、そちらも見ていってくらしゃい。