
距離に不安のなさそうなメイショウサムソンが来そうな雰囲気もないわけでないですが、
この馬に、どうしても三冠馬というイメージが沸きません。
一言で言えば、それだけなんですが、この馬が絶対的に強い(勝負付けがすんだ)とは
思っていないので、果敢に他の馬から!!
本命はインテレット。
前走のセントライト記念は見所ない敗戦。
ただ、スローな流れで、レース自体が凡戦。
当然叩き台であったわけで、これは気にしなくて良いでしょう。
それより初芝の毎日杯でアドマイヤメインの2着したり、底力はありそう。
長距離はおそらく得意なタイプ。
中間坂路で好時計連発しており、大掛け期待!!
対抗はソングオブウインド。
前走、神戸新聞杯3着と健闘。
ポイントは先行して捕まってからしぶとかった所で、もう一伸びしており、
これなら距離伸びても良さそうに思えました。
また、本来は逃げ馬ではないだろうし、好位から競馬をすれば、面白そう。
ほどインテレットと同評価。
単穴はマルカシェンク。
3歳のレースは順調さを欠いたのもの。
その中では、良く走っているし、潜在能力は世代トップの可能性は捨てがたい。
毎日王冠から中1週。本来は天皇賞に出たかったと思うし、ローテは無茶苦茶だが、
底力に期待。
以下、印の通り。
メイショウサムソンの当面のライバル。
アドマイヤメインはマドマイヤキッスのイメージが重なり、G1で底力不足。
武豊もディープのことで頭が一杯だろうし・・・
ドリームパスポートは、切れすぎる感じがするので、やはり本質は2000mまで。
スローペースなら、こなすと思いますが、一応、タフなレースになると思っているので、
伸びを欠く可能性も・・・
ともに重い印は打ちませんでした。
◎09:インテレット
○18:ソングオブウインド
▲07:マルカシェンク
△12:メイショウサムソン
△05:マドマイヤメイン
△13:ドリームパスポート
×14:アペリティフ
×01:トーホウアラン
×16:トウショウシロッコ
インテレット-ソングオブウインドの馬連、ワイド本線。
あとは2頭からの馬連流しと2頭軸で印どころを(チョットだけ)厚めに3連複総流し。