煮干らーめん 紫乱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4a/5e76d49a121d96107566a49dedf1d309_s.jpg)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/70/de3ce9322e3621562b8cc4a5ef19079b_s.jpg)
味玉煮干らーめん
880円。
黒酢の和え玉
200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/55/ea48005427647d94078081e5a96f2de5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/c8/6ea9a424bc0608fd022b73f971b2cc7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8b/b1255c39a6b9207f3bd9b034ea091823_s.jpg)
7月にオープンしたばかりらしい煮干らーめん店。
店主は大人気の丿貫で修行していたらしい。
そんな丿貫をリスペクトしたような煮干らーめん。
というか、食べ比べないと違いが分からないようなそっくりな煮干らーめんです。
もう少し個性が有っても良いのでは?
あとは、若干スープの温度が低いかも。
もう1つ!!
メニューに限定の和え玉があって、定期的に変更するとあるからスタッフに確認したら、
この日は無し!!
無い日があるなら、そう書くかメニューからは外してほしい!!
ある時だけ店内に貼り紙をするなどすれば良い!!
結局、 これも丿貫そっくりな黒酢の和え玉を食べることに...。
美味しいし、丿貫に行かなくても食べられる(客の分散)という意味では良いですが、これでは丿貫上大岡店という感じ。
そこはどうなのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/4a/5e76d49a121d96107566a49dedf1d309_s.jpg)
メニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/70/de3ce9322e3621562b8cc4a5ef19079b_s.jpg)
味玉煮干らーめん
880円。
黒酢の和え玉
200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/55/ea48005427647d94078081e5a96f2de5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/c8/6ea9a424bc0608fd022b73f971b2cc7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/8b/b1255c39a6b9207f3bd9b034ea091823_s.jpg)
7月にオープンしたばかりらしい煮干らーめん店。
店主は大人気の丿貫で修行していたらしい。
そんな丿貫をリスペクトしたような煮干らーめん。
というか、食べ比べないと違いが分からないようなそっくりな煮干らーめんです。
もう少し個性が有っても良いのでは?
あとは、若干スープの温度が低いかも。
もう1つ!!
メニューに限定の和え玉があって、定期的に変更するとあるからスタッフに確認したら、
この日は無し!!
無い日があるなら、そう書くかメニューからは外してほしい!!
ある時だけ店内に貼り紙をするなどすれば良い!!
結局、 これも丿貫そっくりな黒酢の和え玉を食べることに...。
美味しいし、丿貫に行かなくても食べられる(客の分散)という意味では良いですが、これでは丿貫上大岡店という感じ。
そこはどうなのか?