Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

W杯勝敗予想・14日目

2006-06-22 01:39:52 | サッカー
D組2試合終了。
注目のポルトガルxメキシコはポルトガルが主力を多く休ませながらも
2-1で勝利。
1位通過。負けたメキシコが2位通過。
今回、ポルトガルのサッカーは、良く見る機会があるのですが、
このチームはなんか好きです。
ヴェルディもこれに少しでも近いサッカーが出来ないものか・・・
(今日、ヴィッセル戦を見てきましたが、最悪の試合内容(見た中で今年一番悪い出来)で、
 脚に鉄をつけたような重い足取りで、帰宅。。。)

本題。

チェコxイタリア
 イタリアの調子が微妙。負けると予選落ちの可能性も。
 ただ、ここは大会を盛り上げる為にも底力を見せてほしい。

ガーナxアメリカ
 そして、イタリアが勝つと、この試合の商社にチャンスが出てくることになる。
 基本的にはガーナの方が強いと思う。

日本xブラジル
 そして、明朝の日本xブラジル船。
 ブラジルがメンバーを5人ぐらい、変えてくるらしいので、ひょっとすると、
 負けてくれるのか?(ジーコのために?)
 なんて、少し思ったりもするけど、ブラジルも日本にW杯の大舞台で
 メンバーを落としてきたとしても負けるわけにはいかないだろうし、
 日本が予選突破するためには2点差以上つけて勝たないといけないし、
 そんなこと、ブラジルからは不可能。
 良くて、引き分け。
 基本的に勝てないです。
 もちろん、勝ってほしいと応援はしますが・・・

クロアチアxオーストラリア
 クロアチアの方が力は上と思います。
 ただ、曲者の感があるオーストラリア。侮れない。
 とりあえず、オーストラリアが勝ってしまっては、日本に望みがなくなるし、
 クロアチア勝利に期待。

W杯勝敗予想・13日目

2006-06-21 00:07:04 | サッカー
A組の試合。
注目のドイツxエクアドル。前半終了。
まさに点取り屋のクローゼの2得点で2-0とリード。
得点に対する臭覚は抜群です。
2点目のバラックとの阿吽の呼吸のパスは絶妙。
そして、クローゼの体の入れ方の巧さ。
経験とかというよりセンスだと思います。

ポルトガルxメキシコ
 充実しているポルトガルの優位は揺るがないでしょう。
 優秀なタレントが攻撃陣に揃っているので、嵌れば大量得点も可能。
 ただ、メキシコは最悪、大量失点はするわけにはいかないので、
 予選突破のためにも引き気味で失点を最小限で防ぐ作戦もあるか?

イランxアンゴラ
 ほぼ、消化試合の様相。
 引き分けかな?

オランダxアルゼンチン
 勢いを感じるアルゼンチン。
 ともに予選突破は確定しているが、C組1位になると思われるポルトガルとは
 戦いたくない?
 となれば、やはり1位通過はしておきたいでしょう。

コートジボアールxセルビア・モンテネグロ
 これも消化試合。
 ただ、結構ともに力があるチーム。
 真剣にやれば良い試合は見れるかも。
 一応、セルビア・モンテネグロの勝利と見ます。


 

W杯勝敗予想・12日目

2006-06-20 01:15:42 | サッカー
ウクライナ、開始早々。1点選手。

明日(今日?)も夜遅くなりそうなので、書いておきます。
いよいよ先のグループから予選の最終戦を迎え、決勝トーナメントが
決定していきます。

エクアドルxドイツ
 ドイツとしても、あとあと考えれば、1位突破しておきたいところ。
 それはエクアドルも一緒だが、ここはドイツの地力期待。

コスタリカxポーランド
 消化試合。
 それなりに頑張るだろうが、ポーランドの方が一応、上と見る。

スウェーデンxイングランド
 イングランドは予選突破確定。スウェーデンもほぼ確定。
 確実にするには引き分けが必要。
 ここは手抜きはしないと思うが欧州同士。
 引き分けではないでしょうか?

トリニダード・トバコxパラグアイ
 圧勝してチャンスを狙うトリニダード・トバコ。
 実力以上にここまでは健闘。
 波に乗っているだけにそのチャンスもあるかも。
 一応、トリニダード・トバコの勝利と見ます。


W杯勝敗予想・11日目

2006-06-20 00:42:24 | サッカー
今日も帰りが遅くなり、1試合目の終了間際に帰宅。
あまり見たいカードでもなかったけど、それはそれとして早く帰りたい。

スイスxトーゴ
 ということで試合は終わりました。
 スイスの順当勝ちといったところでしょうか?
 スイス勝ち点4で得失点差でグループ首位。
 この時点でスイス首位は予想外でしょうか。
 それにしても今日の終了間際の2点目は非常に大きい。
 次の韓国戦は引き分けでも予選突破可能に。
 一方、得失点差で2位に付けている韓国。
 これで、スイス戦は勝たないと予選落ちの可能性が出てきた。
 1勝1引き分けでも、まだ予断を許さないのはつらいところ。
 しかし、日本もこのグループだったら・・・これも運命。
 
サウジアラビアxウクライナ
 ウクライナの勝ちかなぁ。。。

スペインxチュニジア
 無敵艦隊スペイン。
 初戦は大勝。
 ここも大勝があるかも。
 見たいけど、見れないなぁ。。。
 

W杯勝敗予想・10日目

2006-06-18 16:57:49 | サッカー
日本xクロアチア
 日本、正念場。
 とりあえず、予選突破の為には勝つしかない!!
 力的には見劣ることは否めないが、一発勝負。
 何があるか分からない。それが日本に良い方に出てくれれば・・・
 システムは4-4-2に変更らしいが、トップの二人は変えずじまい。
 高原も柳沢も、初戦は良くボールと取りに動いていて、その点は良くやっていたと思うが、
 二人とも得点意欲、決定力に不足していて、これがFWとしては大不満。
 出来れば、どちらかだけでも他の選手に変えてほしいが、出る以上は、もっと得点の意識を強く持って。
 特に局面によってはドリブル突破で勝負してほしい。日本のFWはこれがなさ過ぎる。

ブラジルxオーストラリア
 ブラジル圧勝希望!!

フランスx韓国
 初戦を見るとフランスの出来イマイチ。
 韓国も良い勝負しそうな気も。
 引き分け。