プロ野球のポストシーズンはファイナルステージ中ですが、
先日、東京ドームにファーストステージ第3戦を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d8/25467e8184d7e717ce744177a6466972_s.jpg)
試合前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d2/1d7f4bb5b20695517ce8cea6ac02ca06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/d7/7789b3ab24e6fb35871c0454181cdc2a_s.jpg)
ベイスターズファンの入りが早いです。
この辺からもう結果は決まっていたのかもしれません...。
試合中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fb/fe1cb6e5982beb0b4ad3896a8fdb28ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/f1/d1075d7db8db4be5d9cd9d14319d4c53_s.jpg)
試合後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ed/dcd8a72eb0175d1e96324404712c0689_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/1f/fe671761c42ef4eb853bd1796c22264c_s.jpg)
ファンの数はべスターズファンが4割弱くらいに見えましたが、声援は巨人ファンを上回っていました。
一塁側2階席で見てましたが、このあたりでもベイスターズが結構いました。
チームの勢い、ファンの勢い。
これが勝負を分けたと思います。
巨人ファンとしては悲しい結果になりましたが、試合としてはこの日は面白かったです。
あまり、巨人に関してのブログは欠きませんので、たまにか少しだけコメントを。
菅野、シーズンを通してよく投げたし、9勝以上の価値はある。
是非、球団には15勝以上の価値を見て査定してあげてほしい!!
ただし、肝心なところで抑えくれないがために勝てなかったとも言えるわけで、
巨人のエースだったら、先制はされない踏ん張りはもっともっと見せてほしかった。
それと不可抗力の部分もあったのかもしれないが、2014年に続いてのCS欠場...。
一年から怪我や病気にならないしっかりした体調管理をしてほしいものだ!!
怪我や病気も含めて、数字以上にここ一番に弱い印象が強い。
打線さえ良ければ十分な成績とも言えるのだが、もう1ランクレベルアップしてほしいし、
肝心な時に投げられる(居る)投手になってほしい!
あとは、個別には書かないが、チーム力強化には若手の底上げに尽きる。
とりあえず秋季キャンプでとことん鍛え直してほしいものだ!!
その中で2人くらいレギュラーを力でもぎ取る選手が出てきてほしい!!
まぁ今の若手たちのレベルだと容易ではないと思うが...
最後に。
ビール5杯の残骸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/fd/424684388f36e07adacb7cff04d17414_s.jpg)
つまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/94/ce62c9f88f6b41c1d9a8ca50e9cb7365_s.jpg)
先日、東京ドームにファーストステージ第3戦を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/d8/25467e8184d7e717ce744177a6466972_s.jpg)
試合前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/d2/1d7f4bb5b20695517ce8cea6ac02ca06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/d7/7789b3ab24e6fb35871c0454181cdc2a_s.jpg)
ベイスターズファンの入りが早いです。
この辺からもう結果は決まっていたのかもしれません...。
試合中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/fb/fe1cb6e5982beb0b4ad3896a8fdb28ac_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/f1/d1075d7db8db4be5d9cd9d14319d4c53_s.jpg)
試合後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ed/dcd8a72eb0175d1e96324404712c0689_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/1f/fe671761c42ef4eb853bd1796c22264c_s.jpg)
ファンの数はべスターズファンが4割弱くらいに見えましたが、声援は巨人ファンを上回っていました。
一塁側2階席で見てましたが、このあたりでもベイスターズが結構いました。
チームの勢い、ファンの勢い。
これが勝負を分けたと思います。
巨人ファンとしては悲しい結果になりましたが、試合としてはこの日は面白かったです。
あまり、巨人に関してのブログは欠きませんので、たまにか少しだけコメントを。
菅野、シーズンを通してよく投げたし、9勝以上の価値はある。
是非、球団には15勝以上の価値を見て査定してあげてほしい!!
ただし、肝心なところで抑えくれないがために勝てなかったとも言えるわけで、
巨人のエースだったら、先制はされない踏ん張りはもっともっと見せてほしかった。
それと不可抗力の部分もあったのかもしれないが、2014年に続いてのCS欠場...。
一年から怪我や病気にならないしっかりした体調管理をしてほしいものだ!!
怪我や病気も含めて、数字以上にここ一番に弱い印象が強い。
打線さえ良ければ十分な成績とも言えるのだが、もう1ランクレベルアップしてほしいし、
肝心な時に投げられる(居る)投手になってほしい!
あとは、個別には書かないが、チーム力強化には若手の底上げに尽きる。
とりあえず秋季キャンプでとことん鍛え直してほしいものだ!!
その中で2人くらいレギュラーを力でもぎ取る選手が出てきてほしい!!
まぁ今の若手たちのレベルだと容易ではないと思うが...
最後に。
ビール5杯の残骸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/fd/424684388f36e07adacb7cff04d17414_s.jpg)
つまみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/94/ce62c9f88f6b41c1d9a8ca50e9cb7365_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/52/fd7b7ad52a5be1d85b2a4195abf5d072_s.jpg)