(2014年2月撮影)
今回の関西訪問では、18か所の商店街で300枚近く撮影してきましたんで、未公開(公開が追い付いてないだけ)の写真がどんどんたまる一方。。。
なので、今回はかなりハイペースで更新してまいります。訪問の記憶が薄れないうちにと。
威容を誇る「京阪トップ商店街」。前回紹介しました萱島銀座商店街とT字状で中でつながっております。
ちなみに水曜日が商店街のお休みとのこと。
茅葺 . . . 本文を読む
(2014年2月撮影)
京阪電車の萱島駅東口から歩いて3分ほどの場所に、昭和テイストあふれるアーケード商店街があると聞き及び
出掛けて参りました。
文字がかなり薄れておりますが「萱島 銀座商店街」の文字が見えます。
大阪シティ信用金庫さんの協賛と思われる看板もありますが、この信用金庫は2013年11月に合併で誕生した金融機関ですので、
まだできて数か月のかなり新しい看板と思われます。レトロな . . . 本文を読む
火曜日から金曜日まで、大阪、和歌山、奈良、京都の香ばしい商店街を18カ所ほど回っておりました(スゴイ行動力!)
今回も前回の高砂センター街に並ぶ香ばし商店街の宝庫ばかりで、やはり関西はアーケード商店街のメッカであるな、と
いたく感心した次第であります。
もう、歩いていて「しめた!」「キターーーー!」というのが何度も(笑)写真も300枚ほど撮りまして、また取捨選択して特集しますので期待してやって . . . 本文を読む