硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

雪積もる

2011-02-11 18:16:00 | 日記
夜中から降っていた雪が、しっかり積もっていたようで。
こんな大阪の街なかで、積もっている様子を見るなんて、滅多にないから、驚きました。
天気予報って、嘘言わないね。

さすがに街なか、今はほとんど溶けていますが…
明日にかけて、もっと本格的な寒さと雪だって言うから、もしかしたら再び積もるかも。

そんな中、明け方まで、友人と話していました。
彼女のお友達が経営されている、ラウンジへ行って、その後歩きながらも、いろいろと。

いろいろと。

でも、「冬来たりなば、春遠からじ」。

この雪が過ぎたら、きっと、春。

悲喜こもごも

2011-02-05 02:59:00 | 日記
今日は、お仕事の大先輩にしてボスでもあるお姉さまとランチ。
ひとつ、お仕事させていただくことに。

しかし思ったけど、パワーある人はいつ会ってもパワーがある。
その、いろんな意味での強さを素敵だと思うんだ。


そして夜、今度はお友達なお姉さまから電話。
彼女にとって、とても大きいだろう急な訃報のお話。

そうだね、人生っていつ何が起こるかわからない。

だから…しなやかに前向いていきましょう。

如月

2011-02-02 22:57:00 | 日記
着更着というように。
強烈に寒いですが…それでも1月末よりはちょっとマシニなったのでしょうか??

それにしても寒くて、何もする気が起きないわ…。

まあしかし、仕事もやっぱり2月やねんなあ、っていう。
…引っかかっていた某誌は、やはり、なし。

改めて新規開拓をしなきゃならないけど。
どこへ行ったものかなあ…。