硝子戸の中でのひとりごと

日常の中のいろいろを
nyamisenjyuで
お送りします……

タイトルは漱石より拝借☆

ボヘミアンラプソディ

2019-01-27 19:48:18 | 日記
12月からこっち、バタバタしてたのと正月に風邪ひきこんだのとで
ブログどころじゃなかったのですが。
自分用メモだったりするので、遡って少し。

ちょうどクリスマスの頃に、大ヒットした映画「ボヘミアンラプソディ」を
観に行ってきました。

クイーンの曲は昔から結構好きだったりもしたので
(学生時代の、洋楽好きの友人の影響かな?)
封切りの時から気になっていて、しかも評判いいから是非にと思い。

感想。
めちゃくちゃよかった!

なんというか、とてもいいライブを見た感じ。
オリジナルの音源が活かされていたこと、最後がライブの再現だという構成も、
おそらくそういう感慨を抱かせた要因かな。

ライブ好きの私には、本当に楽しい、感動的な映画でした。

なんか初めて、「応援上映に行きたがる人の気持ち」もわかる気がした。
だって一緒に歌いたいよね、手拍子とかもしたいよね、っていう。

で、古いベスト盤引っ張り出して聴いたりしています。
いいなあ、あのサントラ(?)も入手しようかしら。悩む。