早い春 2021-03-18 22:51:02 | 日記 この間お水取りが終わっただけだというのに、すでにちらほら桜が。なんでまたこんなに急に暖かくなったのかね。いや、寒いの嫌いなので暖かくなるのは嬉しいけど、なんだかピンとこない。馬鹿みたいに仕事ばっかりしてるからかもしれないけど。お水取りと言えば。東大寺修二会、コロナ禍のなか、無事に満行で良かったです。WEB配信が充実していたので、色々見せていただけて嬉しかった。苦あれば楽あり、という感じでいけたらいいんだけれどね。
ちょっとお散歩 2021-03-07 15:49:03 | 大阪 暖かくなったので、いつもは行かない方角へ足をのばしてお散歩を。淀川神社なんてあったんですね。知らなかった。扁額がおしゃれで思わず足が止まりました。入ってみると……なんと!与謝蕪村のゆかりの神社だとか。大阪、まだまだ知らないことだらけです。こんな変わり絵馬も。なかなか洒落ていて、楽しい。「菜の花や 月は東に 日は西に」素敵な句ですよね。淀川の堤防には土筆が出ていました。さすが、大阪は暖かいんだな。こういう春めいたものは、我が故郷・奈良ではお水取り済んでから、ってのが相場です。今まさにお水取りの時期だから、もう少し先かな。春よ来い。