金曜日の朝、うちを出ようとしたら


ちびが、行きたくないとぐずり始めた。
本を読んであげたり、ベランダから道行く車
を見せたりすると
そのときは、おさまるのだが、家を出ようとすると大泣きする
いつにないぐずりようで困っていたら、
とっくに出勤時間は過ぎてしまった。
夫も出るに出られずそばにいてくれたのだが、
こんなに泣いて嫌がるなんて今までなかったんだから
何かちびなりの理由があるんだろうなぁ
+ふたりでこのまま遅刻なんていう事態だけは、避けねばと
私は会社を休むことにしました。
夫が家を出ようとしたら
「バイバイ~」なんて見送っているちび
ホントに何か理由があるのか
歌なんか歌ってしまって元気な様子だったのだが
やはりちゃんと理由がありました。
お昼寝の後、見事に発熱
39.5度
…でも、元気
お医者さんにもきちんと行ってきましたが
多分ちびなりに疲れていたのでしょう。
先々週、ちびが体調がよくないのに仕事が忙しいばっかりに
かなり無理して保育園に通わせてしまったりしたし
週末に私の仕事も多かったので
ちびなりの
シグナルだったようです。
そんな訳で、金曜土曜と母子ふたりで
に過ごしました。



ちびが、行きたくないとぐずり始めた。
本を読んであげたり、ベランダから道行く車

そのときは、おさまるのだが、家を出ようとすると大泣きする

いつにないぐずりようで困っていたら、
とっくに出勤時間は過ぎてしまった。
夫も出るに出られずそばにいてくれたのだが、
こんなに泣いて嫌がるなんて今までなかったんだから
何かちびなりの理由があるんだろうなぁ
+ふたりでこのまま遅刻なんていう事態だけは、避けねばと

私は会社を休むことにしました。
夫が家を出ようとしたら
「バイバイ~」なんて見送っているちび

ホントに何か理由があるのか

歌なんか歌ってしまって元気な様子だったのだが
やはりちゃんと理由がありました。

お昼寝の後、見事に発熱

…でも、元気

お医者さんにもきちんと行ってきましたが
多分ちびなりに疲れていたのでしょう。

先々週、ちびが体調がよくないのに仕事が忙しいばっかりに
かなり無理して保育園に通わせてしまったりしたし

週末に私の仕事も多かったので
ちびなりの

そんな訳で、金曜土曜と母子ふたりで
