先日仕事の帰りに実家に寄り道したところ、
雛人形が飾られていた。
姉が生まれた時に母の実家から贈られたもので7段もある大きなもの
それを毎年飾るのは祖父(ちびにとっては曾祖父)御歳81歳
三姉妹の我が家、実は姉が一番結婚が遅かった←とはいっても世間並みの歳で結婚してます。
祖父は焦り、節分になると(旧暦の正月が終わると)すぐに雛人形を飾り、3日の夜には片付けた
早く出して早く片付けると、その家の女の子は早くお嫁に行けるとか…
だからってちょっと嫌味だろ…。
姉も6月に女の子を出産し←ああ、やっぱり女系
雛人形をちびと姉の子(
初節句)のために祖父が張り切って
今年も飾ったわけです。

姉が生まれた時に母の実家から贈られたもので7段もある大きなもの
それを毎年飾るのは祖父(ちびにとっては曾祖父)御歳81歳
三姉妹の我が家、実は姉が一番結婚が遅かった←とはいっても世間並みの歳で結婚してます。

祖父は焦り、節分になると(旧暦の正月が終わると)すぐに雛人形を飾り、3日の夜には片付けた

早く出して早く片付けると、その家の女の子は早くお嫁に行けるとか…
だからってちょっと嫌味だろ…。
姉も6月に女の子を出産し←ああ、やっぱり女系

雛人形をちびと姉の子(

