昨日定期健診でたまたまカルテを見てしまったら、嫌な感じの単語が目に飛び込んで来ました。
「胎位異常」と「切迫早産」なんか言葉の響きが嫌な感じです。
思わず調べてしまいました。
胎位異常…胎児の子宮内の位置は、頭を骨盤に向けた『頭位』が正常だが、逆に頭を上に向け、お尻を下に向けた『骨盤位』は胎位異常で、いわゆる『逆子』と呼ばれている。
切迫早産…正期産以前(妊娠22週0日~36週6日)の分娩を「早期産(早産)」といい、早産が起こるような一歩前の状態を「切迫早産」という。なお、早産週数によって児の予後も大きく左右するので、児にとって少しでも成熟した状態で出生することが望まれる。ただし、そのような状態で長く母体の子宮内に留まるということは、感染を含めた悪い環境に胎児が接する可能性もあり、分娩のタイミングを見逃さないことも大切である。
調べてみて少し安心…。
胎位異常(逆子)はもう直っているし、張り止めなどの薬を飲んでいるおかげでもう36週目に入っているのであと数日で早産ではなくなるし、ノンストレステストの結果ちびも元気な様です。
でも、お医者さんにあれ程早く仕事やめなさいとか安静にしなさいと言われた理由が分かりました。だったら理由を言ってくれ!と思います。こちらから聞かないと教えてくれない先生というのも問題あるなぁ…。
「胎位異常」と「切迫早産」なんか言葉の響きが嫌な感じです。
思わず調べてしまいました。
胎位異常…胎児の子宮内の位置は、頭を骨盤に向けた『頭位』が正常だが、逆に頭を上に向け、お尻を下に向けた『骨盤位』は胎位異常で、いわゆる『逆子』と呼ばれている。
切迫早産…正期産以前(妊娠22週0日~36週6日)の分娩を「早期産(早産)」といい、早産が起こるような一歩前の状態を「切迫早産」という。なお、早産週数によって児の予後も大きく左右するので、児にとって少しでも成熟した状態で出生することが望まれる。ただし、そのような状態で長く母体の子宮内に留まるということは、感染を含めた悪い環境に胎児が接する可能性もあり、分娩のタイミングを見逃さないことも大切である。
調べてみて少し安心…。
胎位異常(逆子)はもう直っているし、張り止めなどの薬を飲んでいるおかげでもう36週目に入っているのであと数日で早産ではなくなるし、ノンストレステストの結果ちびも元気な様です。
でも、お医者さんにあれ程早く仕事やめなさいとか安静にしなさいと言われた理由が分かりました。だったら理由を言ってくれ!と思います。こちらから聞かないと教えてくれない先生というのも問題あるなぁ…。
ともあれ順調で何より