本日、あけぼの区でサロンが行われました
内容はおしるこ会
ホットプレートでお餅を焼いて、
みなさんでおしるこを食べられました
サロンの途中からは子ども会の子どもたちや保護者の
方も参加し、サロン参加者との交流が図られました
今回は「子どもの頃どんな遊びをしていたか?」を交えて
子どもたちも保護者もサロン参加者も一人ずつ自己紹介を
行いました
「昔は戦時中で遊び道具なんてなかった」
「こまや竹馬で遊んでいた」
「家ではテレビゲームをして、外ではサッカーをする」など
各世代がどんな遊びをしていたのかが分かり、
みなさん関心をもって聴かれていました
世代を超えた交流が行われたあけぼの団地
地域福祉の輪がまた一つ広がりました