ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

ブログのカウンタが 32000 に (^O^)/

2014-01-12 14:55:39 | 地域福祉
やりました!
開設以来 1337日
このブログに訪れた方のトータルが、本日で、
 32,000人 を超えました。
52日間で1,000人! (前回は、37日でした。)
これからも、本会の情報 や 優しさ や 気づき を掲載してまいりますので、
みなさまのご支援をよろしくお願いいたします。
できれば、ホームページのリンクからお越しください
(お気に入りに登録もよろしく
そこから、ブログをご覧ただくと両方カウントされますので
益々、やりがいが出ます。
直接ブログからお入りの方は、
帰りに左上のプロフィールの中の
コンタクトのウェブサイトを見て帰ってください
みなさま、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大津東区 どんどや

2014-01-12 14:53:00 | 地域福祉

今日は、大津東区(吹田団地)の どんどんや へ 伺いました

正午点火でした

Img_3042

区内の防災無線を活用して、事前周知が図られたようです

青年会(飛翔会?)が主になり行われます

Img_3053

その他、区内のボランティアも募られるそうです

女性部では、豚汁とぜんざいを作られ、来られた方々へ振る舞われます

Img_3048 (^_-)-☆

Img_3046 Img_3049

老人会長さんは からいも(甘藷)を 焼いていらっしゃいました

Img_3051

思い 思いの 工夫された 道具を持ち寄って お餅を焼かれていました

今年は、若い家族の参加が多いような気がしました

役場からも地区担当職員3名が来られていました

どうもお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多々良区 どんどや

2014-01-12 14:42:17 | 地域福祉

今日は、多々良区の どんどや に 伺いました

11時30分点火でした

Img_3031

朝から地域の竹山や竹林から孟宗竹を切りだし

わらを詰め、櫓を組んで行きます

女性も子供も高齢者も若者も一緒に準備します

Img_2998

子どもたちも一緒に小さな どんどや をつくります

各家の正月飾りを子どもたちが台車で集めて回ります

Img_3002

消防団も駆けつけ、集会所では豚汁が作られます

Img_3018

区外に住んでいる、子どもたちや親戚が帰ってきます

県外から駆け付けた人もいたとか・・・

年始の挨拶をする声が、あちら こちらで 聞こえました

ここの特徴は

終了後には、BBQが始まり

海の幸あり 山の幸あり 夕方近くまで盛り上がります(^O^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどや

2014-01-12 14:14:21 | 地域福祉

本日は、各地区で伝統行事の

どんどや

が 行われました

本会からは、護川小

多々良区、大津東区へ行きました

そのことは、後で書きます

他にも行われたと伺った地区は

真木区、米山区、美咲野小、大津小

高尾野区、仮宿区 です

140112_2 仮宿区のどんどやの様子

本来なら、1月14日行うようなのですが

近年では、一番近い日曜日に行われるようです

どんどやとは?

↓  ↓  ↓

http://www.kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/shoukai/dondoya.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする