ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

2014-05-13 18:35:54 | 季節

Dsc_0384

散歩の途中で

霧が出ていました

いつもの風景が神秘的に見えました

周りの雰囲気が違うと

違うものに見える・・・

何か、地域福祉のヒントのような気がします

野イチゴ も たわわに 色づき

Dsc_0386  Dsc_0385

壁いっぱいに 白い花が 咲いていました

Dsc_0387  Dsc_0388

朝の散歩は、何か発見があります(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備完了!

2014-05-13 18:28:49 | 地域福祉

明日は、地域福祉推進懇談会Ⅰが行われます

事前準備が終了しました

Dsc_0391

今回は、介護予防ミニデイふれあい事業の

拡大を図りたいと考えています

現在、21地区で開催されていて

介護予防の地域資源として活躍しています

規模は色々ですので、地域の方と協働で

少しずつ 増えればいいな~と思っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のメニュー

2014-05-13 18:23:10 | 地域福祉

本日の給食サービスのメニューです

Dsc_0390_1  Dsc_0390_2

おいしそうでしょう

厨房の職員さんが

利用者さんの笑顔を思い浮かべて

丁寧に作られます

感謝?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所 開設 (^O^)/

2014-05-13 09:00:06 | 地域福祉

本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、総合相談として

再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする