大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます
介護予防型ミニデイふれあい事業というものがある
地区の公民館や集会所を活用して
歩いて来られる範囲で

介護予防のプログラムを提供する事業です
地域住民の方々の協力なしでは
運営できない事業です
感謝
地元の人の発想で
指先の運動と脳トレとして
フラワーアレンジメントが
行われる地区もあります
その作品が
犬に見えるのは私だけでしょうか?
昨日、デイサービスセンターの前を通ると
七夕飾りの作成準備が行われていました
今年も、工夫を凝らした飾り付けにしてありました
皆様も、一度、ご覧になっていください。