大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

本日、真木区から花が届きました
今日は、真木区で
ミニデイふれあい事業が行われ
その時に、職員へ渡されたようです
綺麗でしょう
毎回、会場には花が飾られているようです
さりげない、心遣いが素敵です

今日は、
町内の翔陽高校へ
福祉教育の一環として
福祉についての講話へ職員が行きました

2年生2クラスに行ったようです
前回は3年生2クラスに行いました
明日は、その3年生が
認知症サポーター養成講座を受けるようです
この取り組みが、定例化し
毎年、伺うことができると良いと思います
( ..)φメモメモ

今日の給食サービスです
おいしそうでしょう
鶏の治部煮がメインです
デザートのリンゴも
ひと手間かけて食べやすくカットしてあります
厨房職員の優しさが伝わる一品です

治部煮(じぶに)とは、
石川県金沢市の代表的な郷土料理とのことだそうです