ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

春の七草食べましょう(*^_^*)

2015-01-07 10:07:02 | 季節

今日は
春の七草でお粥を作り

食べる日とされています
お正月で酷使した胃を労わる日です

何か 慌ただしかった正月も終わり
心身が幸せを感じ
ほっ! とする 日でもあります

皆さん、春の七草 覚えましょう


近年では
お正月のご馳走に疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効用もあり、
この日に七草粥を食べることで、新年の無病息災を願うようになりました。とさ


ちなみに
秋の七草もあるそうです
こちらは
可愛い野の花がメインのようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする