大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます
南阿蘇村地域支え合いセンターの職員さんたちと
大津町地域支え合いセンターの職員で
自主的な集まりの
ランチミーティングが行われました
モチベーションを保つためにも
職員同士の情報交換は大変重要と感じています
熊本地震は終わっていはいません
日々、地道に活動が続いています
感謝
ミニデイで作成した
七夕飾りが
老人福祉センターの玄関に
飾られています
来館者の目を楽しませています
感謝
今月の切り絵です
毎月、ボランティアさんが持参されて
交換して帰られます
センターの利用者さんは
この切り絵を
毎回、楽しみにされています
感謝
老人福祉センターのロビーは
定期的に生けに来られるボランティアさんや
その他の方々等により
多くのお花が飾られています
来館者は「綺麗かね~」と
楽しまれています
感謝