ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

職員会議✒

2021-10-11 19:42:45 | 地域福祉

毎月定例の職員会議が行われました。

事前配布の資料に基づき協議事項を話し合いました

新型コロナウィルス対策

事業状況報告や予算の進捗状況

次年度事業についての検討

事業担当者による悩みの共有

人、物、金、等

が潤沢にあることがない社協が

計画的に

どのように地域共生社会を

重層的に展開して行くのか

これから介護保険制度と

介護予防事業等にどのように融合して運営して行くか

地域福祉を推進する社会福祉法人として

どのように取り組んで行くのか

新型コロナウィルス感染症拡大予防施策の中

新たな事業展開をどのように行うか

様々な、課題検討が行われました

職員で知恵を出し合い

力を合わせて乗り切って行ければと思います

感謝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向日葵交流会

2021-10-11 14:11:55 | 地域福祉

多々良区で

向日葵交流会が行われました

コロナ禍の中、1年ぶりで

今年度は初めての交流会とのことでした

様々な地域ニーズをお伺いすることができました

工夫を重ねて地域活動を継続されています

感謝💗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニデイスタート【26地区目】

2021-10-11 14:04:01 | 地域福祉

西嶽区で

介護予防型ミニデイふれあい事業がスタートしました。

町内で26地区目の開始となります。

コロナ禍の中、数回の延期を重ねての

スタートとなりましたので、

参加された方々は、心待ちにされていました

社会福祉協議会はこれからも皆様の

在宅生活継続のお手伝いをさせていただきます💗

感謝💗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする