デイサービスセンターの前を通ると
七夕飾りと願い事が書かれた短冊が飾られていました
毎年、職員が工夫して違った七夕飾りが完成しています
感謝💗
デイサービスセンターの前を通ると
七夕飾りと願い事が書かれた短冊が飾られていました
毎年、職員が工夫して違った七夕飾りが完成しています
感謝💗
熊本空港を挟んでお隣の益城町社会福祉協議会
災害ボランティアセンターが設置されたので
差し入れを持って陣中見舞いへ行きました
被災社協への寄り添い支援
伴走して行きたいと思います
感謝💗
民児協定例会が行われました
内容は、生活福祉資金貸付事業について
県社協担当者より講和を頂きました。
介護支援専門員について
ケアマネ倶楽部から講和を頂きました
先進地研修について
打合せが行われました。
少しずつ失われた日常が戻りつつあります
コロナ禍で失われたコミュニティを取り戻すため
様々な協議や活動が行われます
感謝💗
🍱食の自立支援事業で
お届けした昼食メニューです
おいしそうでしょう
日曜日以外の毎日
ご利用者様の笑顔を思い浮かべながら
厨房の職員さんが調理し
心のこもった
ボランティアさんの手で
届けられています
この栄養バランスの取れた
美味しい昼食も連絡調整次第では
ご利用者のお手元へ届けられない時もあります
通院、入院、退院、外出、不定期のサービス利用等
介護保険以外のサービス調整も
心に留めておいて欲しいものです
感謝💛
現在、配達にご協力頂けるボランティアさんを
大募集中です!
活動は、お昼前の1時間(11時から正午)
貴方も社会に貢献する活動を
ライフワークにしませんか?
特に定年退職をされた方々
お待ちしております。m(_ _)m
新しいボランティアさんも少しずつ増えています。