ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

葉桜の新緑が綺麗です!

2013-04-12 12:35:59 | 季節

散歩の途中で

桜が葉桜になり、新緑が綺麗です

Dsc_0804

地域福祉を推進されている

中陣内区では

地区の中に葉桜会という会があります

満開の桜の後に

綺麗な新緑を彩る素敵な葉桜

その会のメンバーは

元気が良くて 仲の良い

年を重ねた素敵な女性の集まりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてはいけないこと・・・

2013-04-12 08:55:10 | 地域福祉

3.11 忘れていませんか?

思い出しましょう

東日本大震災から

2年と1ヶ月を向かえました

本日、全国社会福祉協議会の

全国ボランティア・市民活動振興センター

のホームページを覗いて見ました

東日本大震災後に、現地へ来たボランティアさんの

延べ人数が掲載されていました

3/24 現在の数字ですが

岩手、宮城、福島に入ったボランティアさんは

延べ 1,188,800 人 になっているとのことです

ちなみに

気になったので

義援金関係も覗いてみました

中央共同募金会

支援金(ボラサポ) 41億172万6454円 4/5

義援金      409億1703万8250円 3/31

日本赤十字社

義援金    3263億4811万2929円 4/10

になっていました。

義援金と支援金の違いは

義援金は、被災者の方々へ

支援金は、被災地などの支援を行うボランティア団体などへ

配分されるとのことです

詳しくは、中央共同募金会のホームページや

日本赤十字社のホームページをご覧ください

最近では、

義援金の問い合わせは、ありません

義援金の受付もH26/3/31まで延期されました

東北は、まだまだ復興には時間がかかります

人を支える活動や寄り添う活動は、

これからますます必要になって来ます

何気ない、日常に感謝しながら

復興支援の長期化に伴い、まだまだ、

個々人が出来ることを考えなければ…

長期化する仮設住宅での生活が心配です

災害が発生すれば

災害ボランティアセンターが立ち上がります

現在では、社協の生活支援相談員さんが

定期的に仮設住宅を訪問して支える活動を行っています

しかし、一生懸命頑張って、人の命に寄り添って支えている

社協の名前は中々前面には出て来ないようです・・・

しかし、それが縁の下の力持ち的、存在なのかもしれません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神木

2013-04-11 10:20:23 | 季節

散歩の途中に

神社跡を通ります

そこには、大きな御神木が

残って立っています

Dsc_0803

心に変化があるときには

見るだけで勇気づけられます

自然の力って不思議ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒

2013-04-10 09:15:35 | 季節

散歩の途中で

山椒の木があります

その木は、青々として新芽が噴き出ています

Dsc_0803

筍のひこずり に 入れるとおいしいです

新芽を摘んで刻んで炊くと 旬の食べ物になります

調理方法は、地域で伝承されています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か 雰囲気が・・・

2013-04-09 12:41:27 | 季節

散歩の途中で

何か いつもと 違った 雰囲気が・・・

そうです、先日の春の嵐で

景色が変わっていました

森の中に明かりが、

ずいぶん差し込むようになっていました

以前の写真と比べてみましょう

Dsc_0800   Dsc_0644

どうですか

 記録 というのは 大変重要で

ためになるものだと再確認できました

追伸

筍も顔を出していました

Dsc_0793

筍のひこずり が 

おいしい季節になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所開設

2013-04-09 08:40:56 | 地域福祉

本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑が綺麗な時期になりました!

2013-04-08 18:04:43 | 季節

散歩の途中で

新緑の紅葉が綺麗な緑色になっていました

Dsc_0797 Dsc_0796

花々も咲いています

Dsc_0794

Dsc_0795 Dsc_0799

新入学などの新たな出会いの時期でもあります

近所の公園の砂場が綺麗になっていました

Dsc_0798

この一帯は、すでに住宅の建設が始まっています

色々な事が始まる時期でもあります 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPのカウンタが 16600 に!

2013-04-08 09:16:28 | ニュース

本日、ホームページのカウンターが

1660 を超えました 

ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。

これを励みに、これからも

優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。

みなさま、毎日1回は、

「ホームページ」から

このブログをのぞきに来て下さい

・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)

             

ブログをお気に入りに登録している方は

帰りに、左上のプロフィールをクリックして

コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“

               

フェイスブックやツイッターもやっておりますのでご覧ください

               

H25の経過

4/1に16500 4/8に16600

(今回は、7日間でした。)

               

H24の経過

4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000

5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600

6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/22に11100 6/27に11200

7/2に11300 7/6に11400 7/12に11500 7/16に11600 7/19に11700 7/24に11800

7/30に11900

8/2に12000 8/8に12100 8/13に12200 8/17に12300 8/21に12400 8/24に12500

8/30に12600

9/4に12700 9/10に12800 9/13に12900 9/19に13000 9/25に13100

9/28に13200

10/3に13300 10/8に13400 10/12に13500 10/18に13600 10/22に13700

10/26に13800 10/31に13900

11/7に14000 11/12に14100 11/16に14200 11/22に14300 11/29に14400

12/5に14500 12/11に14600 12/16に14700 12/20に14800 12/26に14900

1/6に15000 1/10に15100 1/17に15200 1/22に15300 1/28に15400 1/31に15500

2/6に15600 2/12に15700 2/15に15800 2/20に15900 2/28に16000

3/6に16100 3/12に16200 3/19に16300 3/25に16400

H23の経過

1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100

2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500

3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100

4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500

5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900

6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400

7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900

8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400

9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000

10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600

11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200

12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700

1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200

2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600 

2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900

3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500

H22の経過

H22/5/18に開設

(残念ながら100の期日は不明?)

7/5に200  8/3に300  8/25に400  9/10に500  9/25に600

10/13に700 10/27に800

11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200

12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日ふれあい交流会

2013-04-05 18:29:15 | 地域福祉

現在、一日ふれあい交流会の

参加者を募集中です

大津町内在住で、

ひとり親家庭の方が対象です

お申し込みは、

担当地区の民生委員さんへお願いします

詳細は、チラシをご覧ください

Dsc_0786

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民児協定例会

2013-04-05 18:19:27 | 地域福祉

本日は、民生委員児童委員協議会の

毎月の定例会の日でした

担当各課からの異動の紹介、

社協の事業計画の説明などが行われました

今年度から、部会に分かれての

話し合いが行われています

年を重ねるごとに、進化して行く民児協です

今年度は、一斉改選が行われます・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2013-04-04 16:55:51 | 季節

桜の開花で騒いでいたら

もう、新緑の季節になってきています

センターの周りのケヤキの木は勢いよく伸びていますし

Dsc_0777

紅葉の葉っぱも花を付け出しました

Dsc_0779

本町では、つつじの花の開花の季節になりつつあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年度初め(^_^;)

2013-04-03 17:58:26 | 地域福祉

平成25年度が始まりました

年度初めの事務作業で多忙を極めています

様々な契約書や役員会の議事録

職員関係の資料の作成、

登記用の資料 etc

以前よりは人員は増えていると思うのですが・・・

仕事って、減ることはないようですね(T_T)

さぁ! 今年度もしっかり頑張ります!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理事会終了!

2013-04-02 12:34:12 | 地域福祉

本日、理事会が終了しました

Dsc_0785

理事の互選により

会長、副会長が選任されました

さぁ! 

事務局は、代表者登記の準備を行います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所開設

2013-04-02 12:27:05 | 地域福祉

本日は、午後1時から4時まで

老人福祉センターにおいて、

心配ごと相談所が開設されます

悩みごと、心配ごと等の相談に

相談員さんが対応されます

みなさま、ご活用ください

昭和39年から始まった

この心配ごと相談事業は、

近年、再注目されつつあります

やはり、歴史は繰り返されます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HPのカウンタが 16500 に!

2013-04-01 09:55:40 | ニュース

本日、ホームページのカウンターが

1650 を超えました 

ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。

これを励みに、これからも

優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。

みなさま、毎日1回は、

「ホームページ」から

このブログをのぞきに来て下さい

・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)

             

ブログをお気に入りに登録している方は

帰りに、左上のプロフィールをクリックして

コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“

               

フェイスブックやツイッターもやっておりますのでご覧ください

               

H25の経過

4/1に16500

(今回は、7日間でした。)

               

H24の経過

4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000

5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600

6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000 6/22に11100 6/27に11200

7/2に11300 7/6に11400 7/12に11500 7/16に11600 7/19に11700 7/24に11800

7/30に11900

8/2に12000 8/8に12100 8/13に12200 8/17に12300 8/21に12400 8/24に12500

8/30に12600

9/4に12700 9/10に12800 9/13に12900 9/19に13000 9/25に13100

9/28に13200

10/3に13300 10/8に13400 10/12に13500 10/18に13600 10/22に13700

10/26に13800 10/31に13900

11/7に14000 11/12に14100 11/16に14200 11/22に14300 11/29に14400

12/5に14500 12/11に14600 12/16に14700 12/20に14800 12/26に14900

1/6に15000 1/10に15100 1/17に15200 1/22に15300 1/28に15400 1/31に15500

2/6に15600 2/12に15700 2/15に15800 2/20に15900 2/28に16000

3/6に16100 3/12に16200 3/19に16300 3/25に16400

H23の経過

1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100

2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500

3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100

4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500

5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900

6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400

7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900

8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400

9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000

10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600

11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200

12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700

1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200

2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600 

2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900

3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500

H22の経過

H22/5/18に開設

(残念ながら100の期日は不明?)

7/5に200  8/3に300  8/25に400  9/10に500  9/25に600

10/13に700 10/27に800

11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200

12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする