![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4d/a2bb731702a2879658e6dc2b1a488cbf.jpg)
毒々しい色で気に入っていた水筒ですが、使っているうちに塗装がはげてきました。
塗るかなー。塗るにしても、とりあえず、塗装を剥がなきゃなー。
塗装剝ぐ溶剤みたいなのも売ってるけど、わざわざ買うほどでもないな。
っと、手持ちの水ペーパー(耐水紙やすり)600番でショリショリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/9a1fac8c5ec421305c19ae70ca8ca9b0.jpg)
で、んー。これはこれでいいかしらー?くらいまで剥げたのでもういいわー。
へこみとかに少し色が残るけど、気にしないわ。
ツヤッツヤがよければ800とか1000で仕上げても良いけど、つや消しくらいでやめます。
ショリショリするの飽きたわ~。
へこみにも色が残らないくらい落としたければ専用の溶剤使ったほうがよいでしょう。
確かそんなに高価ではなかったと思うわ。買いに行くのも面倒なだけよー。
このまま暫く使って、つや消しに飽きたら塗ろうかなー。
と思いますが、スチールカラーってあんまり飽きないわよね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログへ](http://localwest.blogmura.com/img/localwest88_31.gif)