年明けの、ハイブリットカーで思う所の、おじさんの適当な戯言です(笑)。
ガソリンが高騰してるので、ハブリットカーとか電気自動車が、今後また話題になると思います。
ハイブリットカーは電気自動車モードみたいなのがあって、静かに動く事が出来ます。
ハイブリットカーも、(将来販売されるかも知れない)電気自動車も音が静かだと思いますが、
都会では静かな車が良いかも知れないけど、田舎では音がした方が安全だと思いますよ(笑)。
まあ、爆音系は常識外で駄目ですけど。
余りに走行音が静かな車だと、車が走って来ても、歩行者が気が付かないで道路を横断しようとする可能性が考えられます。
(轢かれちゃいますよね)
海外ラリーで、動物との衝突でリタイアする危険回避の為に、超音波を発する警報器みたいなのを装着した車があったと聞きます。
余りに音が静かなのも、場所や状況によっては考え物です。
まあ、場所と時間によるので、車の走行音を切り替えられると良いと思うのですけど。
更に、車を運転してて、音が無いと楽しいのでしょうか?
隣に乗ってる人と話が出来ない程五月蝿いのは、それは問題外ですが、
車が動く時のエンジン音とか、排気音とか、ミッションの操作や切り替え時の音は、結構楽しいものです。
全く音が無いと、ドライブしている臨場感が在りませんから。
適度な大きさで、運転してて楽しくなる音が在った方が、(おじさんとしては)自動車らいしと思うのです。
と言う事で、
ハイブリットカーや電気自動車でも、「音を出す方が良いんじゃないかー」と思う、おじさんの意見です。 (つづく)
コメント
- EP82-SW20 [2008年3月9日 22:43]
- こんばんは。
商店街の道路でははっきり言って危険ですよ。
少なくとも電気自動車モードで走れる低速域は何らかの音を出すようにすべきだと思いますね。
似たような例で大型バスが有ります。
エンジンが最後尾にあるのですが、フロントエンドは12mも前方。
エンジン音だけで位置を判断すると、怖い思いをしますよね。
でも、逆に交通弱者といわれる人や自転車も、「目視確認」をする習慣を付けるようにすべきかと思います。
最近自転車に轢かれて亡くなる人まで出ています。
これもまた、音だけを頼りにしていると、逃げられない事になりますから。 - やっくんのおじさん [2008年3月10日 22:09]
- 自動車はエンジン音がする移動物体だと長年思われていることと、人間が音に反応する動物なので、自動車が通る事を歩行者に注意喚起したい時は、それなりの音が有った方が良いと思います。
でも、音に頼れば完璧と言うものでもないと思います。また、自動車側が静かに通りたい時も有るでしょう。
携帯電話でも、着メロ(着歌)やマナーモードがある様に、道具として”時”と”場所”と”使い手の思惑”で、何が良いとは一概に決められないからです。でもまあ、結局何が言いたいかと言うと、車のエンジン音を好きに変えられると便利かな~と言う思いつきです。実は、そんだけなんです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。