ひきこもり系(仮)の車とかバイクとか

昔はちょっと草ジムカーナに出たり、バイクで遠出してみたり、、あっと気がつけば四半世紀過ぎて、、そんな感じです。

そしてタイヤを変えてみました

2010-04-29 20:05:30 | CR-Z

遊び用のタイヤを入手したので、早速装着しました( ̄m ̄*)

 横から見るとコンナ感じです。
フロントタイヤは205/50R16で、リアは195/55R16なんですが、両方とも中古でしゅ(⌒ー⌒) そしてホイールも中古ですので、素晴らしくコストパフォーマンスが高い(全部で純正新品タイヤ2本以下と推測)組み合わせに、我ながら素晴らしいと思いました。 (((  ̄ー ̄)))

しかし御値段は素晴らしいものの、微妙に気になる症状が・・・
 直進状態でハンドルが左に傾いてます(^^;;
中古なんで、前の人の車と私のCR-Zでは、タイヤが路面と接触する所が違うのでしょう(・~・)ウーム あるいは、アルミホイールが微妙に歪んでいるのかも知れませんし、まぁ、物事全てが上手く行くとは限りませんから。

そして更に走っていると、いやはや、ブレーキを引きずってる様な減速感が付きまとって、振動も出ます。

その、どうも閾値とか境界値なのか、出たり出なかったりするので、ちょと気持悪い感じです。

と言う事で このボタンをポチっと  で、VSAオフのインジケータが点きました。
黄色の小さい点に見える奴が、それです。
(ちなみに、この状態で走行するの初めて。)

良く判りませんが直りました m(_ _)m お騒がせしました。
推測ですが、どうもVSAが、ハンドルを切っていると認識する見たいだと、思いました。VSAのアルゴリズムが判らないので、勝手な解釈ですが。

ですが、買った御店に相談する訳にも・・いかず(w
 前後同じタイヤを履くように注意されてますから(^^;汗
なので、そのうち(タイヤが削れたりして)直るんじゃないか-と、
安易に考えています。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

EP82-SW20 [2010年5月3日 20:45]
こんばんは。
う~ん、多分左右のタイヤが中古のため減りが違うとか・・・。
直径が違うために左にハンドルが切った状態で直進するのかもしれませんね。
なんとも謎な現象です・・・。
やっくんのおじさん [2010年5月3日 22:08]
 こんばんは、どもです。
原因は多分、それだと思います。左右に着けたタイヤが、中古の為に減り方が違うのでしょう。でも個人的には、そんなに気にしてません(^^;中古ですから、そんなものです。