New Yorkのジャズピアニスト、クニ三上(Kuni Mikami)のブログ

ツアーの様子を中心にお伝えしています。

新潟糸魚川「ひすいの海」

2011-06-17 23:03:00 | 2011年スプリングツアー
 同じく6月17日。白山市「親子のひろばあさがお」での演奏後は、3時間かけて新潟県糸魚川市に。

 到着した「ホテル糸魚川」は大きな温泉。長い移動が2日続いた後には、豪華な温泉ホテル、各自が広い和室で宿泊というオフィスヨコタの実に巧い「アメとムチ」政策である。

 夜の演奏は「ひすいの海」。店内が昨年よりまた少しスッキリと洗練された感じがする。イタリア料理のシェフのオードブルが振舞われて、舌、目、耳で楽しむ夕べである。
音楽好き、ジャズ好きのお客様、手拍子やリクエストのタイミングも良く、盛り上がった。

 東京で活躍していたが故郷糸魚川に戻ったというドラム仲間が来て、旧交を暖める福森を残してホテルに戻り、しょっぱい温泉につかる。








石川白山「おやこの広場あさがお」

2011-06-17 23:00:00 | 0才からのジャズ
 石川県白山市の「おやこの広場あさがお」は3歳児までを対象としたNPO団体のスペースである。滑り台やピアノが二台ある室内はドラムやベースを入れてコンサートもできるほど広い。

 50名ほどのお母さん(お父さんも)と子ども達が、朝11時開演のコンサートに続々と集まってくる。皆さん素直に聴いてくれて楽しい。

 東京以外での初めての「0才からのジャズコンサート」、子ども達がいても大人のレベルの音楽なので、選曲やアレンジなど演奏側もきちんと考え、準備をしなければならない。

 ほとんどの人がアンケートを提出してくれて、「良かった」という感想ばかりなのが嬉しい。

 昨年知り合ってお世話になった発明家の大瀬氏がこの団体の幹事であるという縁で、今回のコンサートが実現した。大瀬氏のお陰で市の関係者、県や市の議員さんらもお忙しい中駆けつけてくださり、地元TVの取材も入り、皆さんこの企画に興味を持ってくださった。


地元ニュースのTVカメラも入ってます


最初は大人しく


だんだん楽器に近づいてくる


その後は一緒になって踊ったり寝転んだり


最後は記念撮影!