主催者から「周囲に何もありませんから」と言われたというので、食料を福岡のダイエーで買いこんで、佐賀県へと向かう。1時間で到着。
「東洋館」は1300年の由緒ある武雄温泉郷にある創業380年の旅館だ。ここで宮本武蔵が五輪書の構想を練ったという由来のある旅館だ。
「母娘で経営している、こじんまりした宿」という印象とは大違いで、驚く。周囲にも大きな旅館が立ち並ぶ。それでも「うちは小さいので」とおっしゃるやさしそうな女将、若女将もテキパキと物事を進めている。二人とも温泉の効用で肌が白く、つやつやしている。
すぐ近くにある楼門は東京駅を設計した辰野金吾氏のデザインだ。
グランドピアノのある洒落たカフェが演奏会場。ここに子ども連れの若い家族から年配の方たちまで80名のお客様が入り満員となる。ワインやコーヒーを楽しみ、音楽を聴く皆さんの笑顔が嬉しい。
サービスエリアのオブジェは焼酎差しであった
12月というのにこの暑さ!
武雄温泉桜門
武雄温泉桜門2
東洋館の中庭
東洋館内のアンティーク家具と県内作家の作品
東洋館内
日本一の大きさという陶柱
東洋館の玄関
客席の様子。見えないけど左側はもっと奥の方まであります
ピアノの手前に壁があって、ピアニストは写せません
会長、女将、若女将と
「東洋館」は1300年の由緒ある武雄温泉郷にある創業380年の旅館だ。ここで宮本武蔵が五輪書の構想を練ったという由来のある旅館だ。
「母娘で経営している、こじんまりした宿」という印象とは大違いで、驚く。周囲にも大きな旅館が立ち並ぶ。それでも「うちは小さいので」とおっしゃるやさしそうな女将、若女将もテキパキと物事を進めている。二人とも温泉の効用で肌が白く、つやつやしている。
すぐ近くにある楼門は東京駅を設計した辰野金吾氏のデザインだ。
グランドピアノのある洒落たカフェが演奏会場。ここに子ども連れの若い家族から年配の方たちまで80名のお客様が入り満員となる。ワインやコーヒーを楽しみ、音楽を聴く皆さんの笑顔が嬉しい。
サービスエリアのオブジェは焼酎差しであった
12月というのにこの暑さ!
武雄温泉桜門
武雄温泉桜門2
東洋館の中庭
東洋館内のアンティーク家具と県内作家の作品
東洋館内
日本一の大きさという陶柱
東洋館の玄関
客席の様子。見えないけど左側はもっと奥の方まであります
ピアノの手前に壁があって、ピアニストは写せません
会長、女将、若女将と