フライパンで作るパンを以前作ったのですが、それから気に入り、何度か作っていました。
で、今回は、オーブンのないお友達のお家でパン作り
相変わらず、パン生地がとっても柔らかく、ナカナカまとまらない
でも、皆で捏ねたので今回は楽だったわ~
1次発酵後、ベンチタイムを置いて、焼くことに。
今回は2通り方法で焼きました
たっぷりのお湯の中に発酵後のパン生地を置き、まるで温泉に入っているみたいで可愛い
このたっぷりのお湯がなくなったら出来上がり。

もっちりと、ふっくらタイプの2種類。どっちも美味しかった
本日のおかずは、先日お友達から教えていただいた、韓国お惣菜屋さんのもの。
ここのお惣菜は本当においしい
はじめて買いに行ったのですが、種類もあって・・・と言っても早い時間だったのでまだまだ少なかったですが、11時半頃が一番種類が多いようです。
今度は、お昼頃に行ってみたいな~と思うくらい。
この豆腐ハンバーグのような物が、結構おいしくて、エゴマの風味があって私はとっても好き。今日はちょっとエゴマの風味が少なかったような??
ちょっと残念。
本日の夕食用に、豆腐チゲを買って帰りました。
これも美味しかったのですが、辛かった
本当に辛かったわぁ。
また、別のお料理をリピートしたいです。

外はとってもいい天気。でもやっぱり風は冷たい。
それでも、子供たちは元気に外で遊んでいました。
子供は風の子
ですものね~。
で、今回は、オーブンのないお友達のお家でパン作り

相変わらず、パン生地がとっても柔らかく、ナカナカまとまらない

でも、皆で捏ねたので今回は楽だったわ~

1次発酵後、ベンチタイムを置いて、焼くことに。
今回は2通り方法で焼きました

たっぷりのお湯の中に発酵後のパン生地を置き、まるで温泉に入っているみたいで可愛い

このたっぷりのお湯がなくなったら出来上がり。


もっちりと、ふっくらタイプの2種類。どっちも美味しかった

本日のおかずは、先日お友達から教えていただいた、韓国お惣菜屋さんのもの。
ここのお惣菜は本当においしい

はじめて買いに行ったのですが、種類もあって・・・と言っても早い時間だったのでまだまだ少なかったですが、11時半頃が一番種類が多いようです。
今度は、お昼頃に行ってみたいな~と思うくらい。
この豆腐ハンバーグのような物が、結構おいしくて、エゴマの風味があって私はとっても好き。今日はちょっとエゴマの風味が少なかったような??
ちょっと残念。
本日の夕食用に、豆腐チゲを買って帰りました。
これも美味しかったのですが、辛かった

本当に辛かったわぁ。
また、別のお料理をリピートしたいです。

外はとってもいい天気。でもやっぱり風は冷たい。
それでも、子供たちは元気に外で遊んでいました。
子供は風の子
