深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

一釜一釜

2007-11-15 05:41:52 | *日本しーすー日記
昨日のランチは母のお友達のおススメで釜めしを食べに行く事に。
(って、ランチまでびんじょうさせてもらっちゃいました
ここの釜めしは、注文してから一釜一釜炊き上げるんです
なので、急いでいるときには入れないお店。
注文から25分以上はかかるのでね

元祖 釜めし春
『大正15年に浅草で創業。
釜めし一筋で70有余年、元祖釜めし春の釜めしはコシヒカリとササニシキの特選米をブレンドして新鮮な素材と共に、一釜一釜心を込めて炊き上げます。五目釜めし、えび釜めし、かに釜めし等々。』
と、歴史のある釜めし屋でした。




今回は季節の釜めし「かき釜めし」を注文。
待つこと30分あまり・・・来ましたきました
ご飯がふっくらしていて、味の浸み具合がちょうど良く美味
牡蠣もプリッンとしていて本当に美味しい。
何よりも、オコゲがあるのにビックリ。しっかりと一釜一釜炊き上げているのが分かります。
釜めしをドライブイン以外で食べたのは初めてだったので、新鮮でした。
うん~ご馳走様でした

元祖 釜めし春 (上野店)
東京都台東区上野4-9-2
03-3835-0401

本日、上海に戻ります
日本の皆様、次回帰国の際は遊んでくださいね~
上海の皆様、週明けからよろしくお願いします