深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

どこにいるのか??

2007-11-16 23:11:50 | *中国茶
今日は、お友達3人と『九星茶葉市場』へ行ってきました
ここは以前から気になっていたお茶市場
ここのお茶市場は七宝付近にあります。
といっても、方向音痴の私はどこにいるのか
市内からひたすら西のほうへ向かって行くとあるうようです。

広いと言うことは聞いていましたが、到着してみると、商業問屋の中の一部にお茶市場がありました。
それも、とっても高い天井と両サイドにはお茶屋さんがずら~り



天山茶城とは比べ物にならないほど、本当に広いよ~
平日だからか?お天気が悪いからか?閉まっているお店も多かったですが、お茶・茶器等を取り扱っているお店は本当にたくさん。クルマで回りたいほど

 


茶器の種類も多く、もう少しゆっくり見て回りたい~と思いましたが、
子供連れだと、ゆっくり見ることも不可能
リベンジでまた行ってみよう~っと。
お友達オススメのお茶屋さんで、鉄観音茶の新茶・紅茶・普洱茶を購入。



お茶市場だけど、コーヒーも売っているとの事で、案内してもらうことに
店内に入るとコーヒーのいい香りが
普段は250g/50~100元近くするコーヒーを飲んでいますが、
ここに置いてあるコーヒーは454gで35元安い
ブルーマウンテンを1袋試しに購入してみました。
どんな味か楽しみ

Hさん!今日は、お茶市場に連れて行って下さりありがとうございました
また遊びましょ~。


雨は朝から降ったりやんだり
気温も昨日に比べると肌寒い感じ。
徐々に寒さを増し、冬に近づいていくのかな??