つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

その後

2016-10-27 07:39:50 | 健康


二回目の 透析が 終わりました。

注射の針跡が、くっきり。

やはり、終わった後は、ふらふらして
まっすぐに歩けない!!


しばらく、その場に休んで、帰宅。

帰宅しても、体はしんどくて・・・

やっと、お義父さんのご飯を準備しました。
これから、夕食をどうするか
考えなきゃ。




揺れました

2016-10-22 07:36:29 | 健康


昨日の 鳥取あたりの 地震。

こちらも、多少揺れました。

と言っても、私は 車の運転中で
一切、感じなかったのだけど・・・

でも、急になりだした
「大きな振れがきます」
の緊急放送と ピー(だったかな?)
の音に びっくり~~

心臓が止まりそうでした。



心臓と言えば

今日から、透析が始まる~~^

何だか、急に怖くなってきたぞ~~~

家族は、皆留守で、不安だけど
がんばってきます!!


こんなものも

2016-10-19 17:27:34 | おでかけ



1998年製 の冷蔵庫が
ついに
壊れました!!

冷蔵が効かなくなって・・・

おおいそぎで、買ってきました。
午前中に 店に行ったので
到着が遅かったのですが
(18時)

助かりました!!

私の体も ガタが来てますが
電気製品のあれやこれ

お風呂の釜も 怪しい~


道具も、人間の体も長く使うと
故障個所が、出てきます。

さあ、次は、何が壊れるのかしら?


ゾゾゾゥ~


シャントの消毒も無事終わり

10月22日 に抜糸をして
その日が 13時半~
第一回目の透析開始。

ドキドキ・そわそわ

透析時の着替え  上履き バスタオル タオル

の準備、OK!!

10月15日

2016-10-15 17:28:54 | 健康
悲しいかな

シャントを作っていただきました。

約1時間かかりました。
テレビで見るような手術シーンで
大事過ぎて、緊張したわ。

気持ち悪いけれど、アップ!!





だんだん、血がにじんできたわ。




これから、一週間は毎日ガーゼ交換に通います。

あ~ぁ・・・・・

いよいよ

2016-10-14 17:14:38 | 健康
急にさむくなって

体調が悪い!!

と思っていたら

クレアチニン が 10.4  にも挙がっていて・・・

それに、吐き気がひどく、食欲が激減してきたので

血液透析 を受けることになりました。

(血圧も上昇。約 150-90)

覚悟は、していたのですが・・・

悲しくなって、涙がポロリ。


でも、これから、明るく前向きに生きていきたいと
思います。


記録のため、経過を綴っていきます。
気に留められたら、読んでください。