つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

風邪かしら?

2019-01-29 14:59:56 | 健康
今日は、透析お休み。

お出かけしたいところだけど

何だか、体がだるい~

昨夜も鼻がツンツンしてたので、風邪薬を飲んで

寝ました。

なので、家でじっとしているのだけど

何だか、気が滅入ります。




昨日の透析。

徐水2200cc。

多いので、2000ccに設定していただきました。

途中で、血圧98になりましたが

強行に。

でも、終わってみれば±0でした。



夕食は



手羽元のトマト煮
かぼちゃの炊いたん
ポテトサラダ
ほうれん草の卵とじ
ピクルス

2019-01-26 16:14:22 | 日記
今年一番の寒さです。

朝から、雪がちらちら。

時折、強い風と共に雪が舞い散ります。

なぜか、心が躍りますわ。



25日の透析。

1600ccの徐水。

そんなに多くない徐水量なのに、途中で

血圧が90に。

結局徐水量を下げて、100残りで終了。

DWがきつすぎるのかしら?


夕食。



手羽元とじゃがいものトマト煮
白身魚フライ
ほうれん草
キンピラ




インフルエンザ

2019-01-24 17:21:30 | 健康
クリニックで、インフルエンザの患者さんが

4人出ています。

これから、気温が低くなるので、気を付けないと。

うがい手洗いしているけれど、大丈夫かしら?

インフルエンザの予防に、うがいは効果がないと

テレビで言ってました。

朝起きてすぐの歯磨きが良いそうです。

以前から、朝一番の歯磨きは実行しているので

大丈夫と思うけれど、油断は禁物です。

今のところ、家族は引いていないけれど

夫が咳をしているので、強制的に医者に

行かせました。

あぶないあぶない!!



水曜日の透析。

徐水 1400cc。

一時、血圧が90台になりましたが

何とか、無事に終了です。



夕食。





けんちん汁
牡蠣のソティ
インゲン
キンピラ
小松菜の磯和え


きぼう

2019-01-22 16:08:17 | 日記
今夜と言うか、今夕、「きぼう」を見ることが出来るようです。

これって、人工衛星ですよね。

何でも、飛行機より早く、流れ星より遅く移動しているのようです。

18:00ごろから、空を注意してみましょう。



昨日の透析。

二日あけなので、除水は2300cc。

460ccでスタートしましたが

途中で、血圧90台に。

200g残しにして終了。



昨日の夕食。




すき焼き風に
ポテトサラダ
キンピラ
カシワのから揚げ

冬の雨

2019-01-20 15:01:41 | おでかけ
冬の雨は、淋しいです。



朝から、お義父さんの着替えのことで

上手くいかず、落ちこんでいます。

汚れているようなので、着替えてと言っても

一向にその動きがなく、何度も言ってしまったので

ご機嫌ななめに。

早く洗濯しなきゃと焦ったのがいけなかった

のかしら?



さて、1月18日の透析。

1600ccの徐水。

途中、やっぱり血圧が90台に下がって

徐水の温度を下げてもらって

無事に終了。

終わったら、DWより-200。



この日の夕食。





シチュー
赤魚のムニエル(スダチをかけました)
ピクルス
キンピラ

シチューは、具だけを食べました。
スープは、水分の取り過ぎになるので。