つぶやき

長年、腎臓病を患い、とうとう腎不全の宣告をうけました。

梨の木神社

2018-09-28 09:36:58 | おでかけ
昨日は、萩が真っ盛りとテレビで言っていた

梨の木神社に行ってきました。



地下鉄 今出川下車、歩くこと30分。

御所の横にある神社でした。

想像以上に 萩の花がたくさんありました。

たくさんの人々が鑑賞に来られてました。

決して、派手な花じゃありませんが

楚々として、素敵でした。

今の私の心を映し出しているようで

しばし、感傷にふけってました。




9月26日の透析。

徐水、1500cc。

何とか、月曜日分を消化して、無事に

終了しました。

今日は、今週最後の透析。

お持ち帰りのないようにしなきゃ。

グレイヘア

2018-09-23 08:36:46 | 日記
私、頭のヘアがほとんど真っ白です。

テレビを見ていたら、最近はこの白髪を

生かしたヘアが流行しているそうで

私もそうしようかしらと思っています。

ずっと染めてきましたが、そめる薬が

ずっと気になっていて・・・

ちょっと考えてみようと思います。


9月21日の透析。

徐水 2000cc。

血圧は、一時 90に下がりましたが

何とか、完走です。


この日の夕食。



筑前煮
豆苗のごま和え
牛肉の焼肉

お腹いっぱいになりました。


樹木希林さん

2018-09-17 09:28:25 | おでかけ
お亡くなりになりました。

謹んでご冥福をお祈りします。

初めてドラマで見たのは、「寺内貫太郎一家」

年がばれます。

郷ひろみさんとのダンス、うまかったな。

おばあさんがカラダを起用に使っていらっしゃって

すごいおばあさんだと思ってました。

でも、その時は、まだお若かったのです。

と言うことは、老け役。

お上手でした。

そして、最近では、映画「あん」で見ました。

お話も良かったのですが、余命いくばくもない役を

演じていらっしゃって、涙が出てきました。

本当に、インパクトの強い女優さんでした。

また、DVDを借りてきて、見たいと思います。




さて、9月14日の透析。

徐水1300cc。

お水の引きは、少ないのに、やっぱり

血圧が 90台になるときがあります。

何とか、切り抜けています。


今日は、二日空きの透析。

どうなることやら。

無事に終わりました

2018-09-12 09:04:00 | 健康
9月10日の透析。

二日明けの透析でした。

徐水 2000cc。

4時間透析の時は、途中で血圧が下がって

お持ち帰りでしたが

5時間透析では、最後まで残すことなく

終了。

終わった後も、それほどしんどくなく好調です。




肉じゃが
厚揚げ
豆腐ハンバーグ
(冷凍なので、1/4)
添え野菜 人参・インゲン

やるせないわ

2018-09-10 10:19:49 | 日記
妹が重い病気にかかっていて

最近、病院に行くことが多く

更新が滞ってます。

きっと、治ると思って看病しています。



9月9日の夕食。



焼き魚(さんま)
大根の炊いたん
小松菜のお浸し
肉じゃが

何だか、妹のことを思うと

胸がいっぱいになって、食欲が

ありません。