9月10日(月曜日)

金曜日まで、残暑厳しくエアコンをつけていたのに、土曜日から急に、寒くなった

涼しい を通り越して、寒くなった

最低気温は、11度とか12度。
そりゃ、寒いわ

かけ布団も、さすがにタオルケット1枚!ってわけにはいかず、あわてて秋バージョンに。
ここ数日はこんな気温のようですよ。
あっという間に秋が来て、そして長い冬に突入してしまうんだね

今日は、9月10日。
そうだ!今日はあたしの 誕生日だった!!!!

といっても何も予定は無く、自分のために何かを作るのも億劫で、食べたいケーキ


うれしいお年でもないけどね

今年は一段と、‘別にどーでもいいや


欲しい物




ありきたりの、いつもと同じ1日を、TVをお供に過ごすのだ

米国へきてから、Golf

最近は、恒例だった、金曜日の夕方のGolfも無くなり、たまにふらっと一人で行ったりして、細々とGolf

昨日の日曜日、久しぶりに知り合いたちとお出かけして行ってきました


前回行った時、自己最高スコア を出し、喜び勇んで帰ってきて、その気分のまま昨日も行ったはずなのに、昨日は、どうやら最悪~~だったらしく、凹んで帰ってきたわ

ま、あたしにとっちゃ、どうでもいいことなので、軽く聞き流していたのですが、そんなあたしの空気を悟ってか?最近は、Golfのこととか、私じゃなく、K也に一生懸命はなすようになってきた。


プレイ中は、おビール

昨日は、こんなものを持って行きました。

m&m'sのいろいろ詰め合わせ。
別に、普通のことですが、パックをそのまま持っていくのにはちょっと多いし大きすぎる、ということで、ジップロックへ入れて持って行きます。
米国って、何でもジップロック(ビニール袋)に入れるのよね。
こちらへ来たころは、それに馴染めなくて・・・
だって、果物とかパンとか、ほんと、何でも入れるのよ。
自分の感覚だと、タッパに入れる物?を袋に入れるから、なんとなくしっくりこなくてね・・・
いまだに、果物とかは入れないけど、スナックやサンドイッチなどは、それぞれのサイズにあった袋に入れるようになりました。
あの、タイガー・ウッズ

(TVで写ってた)
何億円も稼いでいても、ジップロックなんだね

米国では、大人も子供も関係なく、ジップロックは必要不可欠な商品なんだねぇ~~

本来なら、Birthdayデナー

ということで~~~
<昨日の夕食>





ほぼ 米 だけ

週末日本食スーパーのセールがあったので、納豆を買ったし、刺身も買っていたので、なんとなく巻き寿司にしました。
おかずを考えるのが・・・面倒だったのよ

急に寒くなったし、土曜日の夜、お友達のところへお泊りに行った事も重なってか?ちょっと体調を崩しているK也。
熱は少々。
のどが痛いらしい

今は、ソファーで寝ています

うちの子たち、基本・体力はあるので、1日、2日ゆっくりすれば、復活するでしょう

しょうがない、優しい母は、添い寝でもしてあげましょうかね

気温の差が激しくなってきています。
皆様も、体調を崩さぬようお気をつけくださいませ
